いつもありがとうございます。

お寿司で広げたい!笑顔の輪(^^)

鵜の木の木 飾り巻き寿司教室です☆彡


9月のレッスンは、こちら から♪


10月のレッスンは、こちら
からご覧頂くことができます♪





東京は、今夜は残念ながらお月見は難しそうですねぇ。



さて、9月3日(水)は、3名様がご参加下さいました。



暑い中、ご参加頂きましてどうもありがとうございました。



N様が、「今日で13回目です!」とお教え下さいました。



昨年から毎月、お越しくださっているので、13回目のレッスン!



このお寿司をお楽しみ頂き、本当に有り難い事です♪







photo:01





photo:02







photo:03





photo:04





月のうさぎちゃんは、

向かい合うと、また一層カワイイですね☆彡



photo:05





photo:06



ご試食タイムには、たくあんの歯応えがあって美味しい~!

と、お褒めの言葉を頂きました。

ギリギリまで、たくあんの分量を試していたので、

本当に嬉しいご感想でした。





7日(日)は、3名様がご参加下さいました。

浦安の方もいらっしゃいまして、電車を乗り継いでお越し頂きまして、

本当にありがとうございました。



お二方はお寿司をお作りになったことがおありでしたが、

初めてお作りになるA様も、「難しくなかったです。」とのお話で、

安心致しました☆



photo:07





photo:08





photo:09


皆さん、包丁を手にして、切り分けると、周囲の方の
お寿司の切り口もご覧になりながら、楽しそうに
「もう少し耳を寝かせても良かったかな。」等、研究されていました。
同じように作っても、手作りですから少しづつ違いがあるんですよね。

photo:01





photo:11





photo:12



いつもご参加下さるM様は、来年のお茶会に作って行こうかなと、

嬉しいお言葉。



皆様、ご参加頂きまして、どうもありがとうございました。



また、お待ち致しております♪