asahi.com(朝日新聞社): エル | unjomadloのブログ

unjomadloのブログ

ブログの説明を入力します。

半導体メモリーのDRAM製造で世界3位のエルピーダメモリが、取引先のメーカーに資金支援を要請していることが5日、分かった. DRAM価格の急落と超円高で、業績が悪化. 4月までに多額の借金を返さなければならず、取引先の支援で手元資金を厚くする. 米国や台湾などの複数の電子機器メーカーや半導体メーカーに対し、数百億円の支援を求めている. 昨年12月には、台湾の半導体会社1社が37億5千万円の出資に応じた. 今回も出資要請に加え、DRAMの納入先に代金を前払いしてもらう交渉も進めている. モンスター ヘッドホン ケーブル エルピーダは2009年6月、産業活力再生特別措置法(産活法)の認定を受けて、日本政策投資銀行から公的資金300億円の出資を、同行とメガバンクなどの民間銀行から計1100億円の融資をそれぞれ受けた.