珍しく夫が企画してくれて ハーレムの教会にゴスペルを聴きにでかけましたブタネコ


Greater Refuge Temple の  日曜のMorning Worshipに参加

午前11時から開始なのに 夫の勘違いで10時前に到着あせる


ずいぶん待つことになりましたが 祭壇で声を上げながら神様にお祈りを捧げる人たちや 

カラフルな帽子やスーツを身にまとうマダムたちなど

黒人教会ならではのファッションを見学することができて 待ち時間も

楽しめましたドキドキ

残念ながら 写真撮影は許可されていないので 教会内の様子は

載せることができないのですが・・・ぶーぶー


教会は 観光客に慣れているので 入ると すぐに見学用の席を

案内してくれますブタネコ

だいたい 後方の席が観光客に用意されているよう目

団体客は2階席に通されていました


さて 礼拝自体も 今までに経験したことのない 「黒人社会」ならではのもの音譜

神様へのお祈りが ほぼ全編ゴスペルで歌い通し

ゴスペルの合間に Bishop(司祭)が説教

それも また かなり強い語気での スピーチなのです

ボストンやミッドタウンで参加した 教会の礼拝と 雰囲気がまったく異なるものでした目


地元の人たちが歌うゴスペルは初めてでも親しみやすいので

夫も私も おおいに楽しみましたドキドキ

映画などで聴く「プロ」のシャープなゴスペルとは違う ぬくもりのあるゴスペルですラブラブ


ちなみに

日本のガイドブックなどに「初心者におすすめ!」と載っているようで

私たちの周囲の席は ほぼ日本人の方々で ミニ日本が構成されてました 笑



近くには 有名なアポロシアターも音譜



ゴスペルを聴くだけなら ミッドタウンにある ゴスペルブランチで十分なのでしょうが

ハーレムの黒人社会を 垣間見ることができる 教会ゴスペルは

かなり オススメですぶーぶー