娘が3ヶ月になりました
体重も7キロを超えて はちきれんばかりにプックプクです
重いですが 首もすわって抱っこが楽になりました
『3ヶ月検診』はなく 次の検診は2月ですが
身長も順調に伸びているようで クリブ(ベビーベッド)も小さくなったように感じます
それにしても
娘といると たくさんの人から親切にしてもらえることが多く助かっています
雨の中 娘を抱っこしてバスに並んでいる時に 運転手さんや先頭の人に交渉して
優先的に乗れるように 取り計らってくれたおばさまがいたり
タクシーで娘が泣いていると 電話で奥さんに確認して
”お腹がごろごろするのかも。この薬がいいらしいよ” とメモをくれた イエローキャブの運転手さん
娘の顔の湿疹が目立つ時に ”アレルギーかもしれないね” などと自己診断してくれたことも 笑
歩いていても 娘を気にしてくれる人が多いニューヨーク
わりと いい街です
この親切を ”子どもがいるから優先されて当たり前” と勘違いしないようにしなくては