夫の同僚 アレハンドロのお誘いで ノリータのスペイン料理店Socarrat
でランチ
休暇でNYに来ている アレハンドロの彼女アドリアナにも引き合わせてくれました
アレハンドロとはシカゴ大時代に出逢ったという彼女はメキシコ人
メキシコの大学で行政法のjunior professorをしているという才女です
そして とってもキュートな人でした
彼女は メキシコの行政法は日本のものとかなり似ているということ
メキシコの選挙活動ではマスメディアの利用が禁止されていること、
そのため 私生活を”パパラッチ”させて 人気を稼ごうとする政治家もいること
など おもしろい話も聞かせてくれました
それにしても 私たちが会う南米人は みんなマジメで誠実です
特に男性はストイックな人が多い気が・・・
アレハンドロはカフェインもソーダもお酒も飲まないという徹底ぶり
対して 女性陣は自由 アドリアナはタバコは飲まないけれど
アルコール大好き そして日本酒の大ファンだとか
夫の”日本酒は飲みやすいけれど、強いから気をつけて”という言葉を
”そんなに強くないわよ、テキーラの方が強いもの ”と一蹴してました
確かに テキーラの国の人に無用な心配でしたね
さて 美味しいパエリアと生ハム ハモンセラーノのランチの後
アイスが大ー好きだという アレハンドロのおすすめ ”ジェラート研究室”という名前の
かなりの数のフレーバーがそろってます 変わり種ではオリーブオイル味
挑戦しませんでしたがっ
アレハンドロとアドリアナのナレソメを聞きながら 1人2種類ずつ楽しみました
さらに お持ち帰り用アイスを注文していたアレハンドロ
真剣な顔で注文している姿を見て 本当にアイス大好きなのねーと思ってたら
お店を出る時に お持ち帰り用アイスをサプライズプレゼントしてくれましたー
私たちが気に入った味を質問してきたのは このためだったのねー
粋なアレハンドロ
しかし・・・その後 アレハンドロたちの案内でノリータ・ソーホー・チャイナタウンを
4時間以上も うろうろしてしまったため アイス全部溶けてしまってました
うぅ アレハンドロに申し訳ないことしました
ボストン時代のような お友達づき合いは難しいと思っていたNY
アレハンドロ&アドリアナに出会えた私たちは とてもラッキーです