IKEA港北2 | 紺碧のソラの雲

IKEA港北2

>次は、1000枚近くあるCDの整理のために同じシリーズのCDタワーを買うか、もう一つ同じ本棚を購入するか…。思案どころ。

>あと、チェストも欲しいなぁ。

と書いた翌日にIKEA港北へ再び向かう。
CDは収納ボックスで整理することにし(@790×40個+DVD BOX@990×4個)、
同じ本棚(@14900)を2つとオリジナルチェスト(フレーム・扉・棚板・バスケットなど組み合わせ、計15790円)を購入し組み立てる。

が、しかーし!

本棚は、本来入っているべき棚板が入っていず、別の棚板が一枚多く間違って入っていて組み立てられない!
チェストは、ネジが足りず組み立てられない!

IKEAに電話する。
至急足りない部品を送って下さい。

申し訳ありません。1週間から10日ほどお待ちいただけますか?

んがー!!
そんなに待てるか!
組み立て途中のまま、片付けられないんだぞぉ!

ということで翌日朝イチで取りにいき、組み立てる。
片道1時間強もかかるのに!

次々とクレーム、返品交換客が訪れている。

不手際ばかりで申し訳ありません。

DIY好きなら耐えられるが、部品不足は日本で成功するためには致命的だぞ。

こうして、オレの有給休暇はIKEAで購入した家具製作とCD整理で過ぎていったのであった。