☆フルーティなライチのような香りの芋焼酎『だいやめ』 | ウニンパスの日記

ウニンパスの日記

 ウニンパスの頭の中をつれづれと…
趣味、好きなこと、思ったこと、ピグの日常などなど

未踏の香り
 
先週、濱田酒造の新酒まつりzoom前夜祭に参加しましたビックリマーク
鹿児島で言う、だいやめ。
"晩酌して疲れを癒やす"って意味らしいんだけど
その名前を冠した芋焼酎の『だいやめ』を飲みながらおつまみ料理を学べるイベントでした音譜
 
濱田酒造『だいやめ』
芋焼酎なんだけど、香りがライチのようでとってもフルーティー。
アルコール臭くなくて、するする飲めちゃう美味しい焼酎でしたラブ
 
4:6でハイボールにしてみたり
 
ほかにもワイングラスで香りを楽しんだり
美味しい飲み方を伝授してもらえましたヨチョキ
我が家では、おつまみに
チーカマ春巻き
揚げだし豆腐
生で食べられるスマイルボール(玉ねぎ)
 
ついつい進んでしまうおいしい焼酎でしたラブ
お父さんにも贈ってあげよう音譜
 
 
濱田酒造だいやめのレポでしたビックリマーク