●誰でも、ただ、しあわせになりたいだけ・・・

アロハ! ☆さくら(星野桜)です^ ^


4月16日、定期投稿 夜10時のシェア・エッセイです。


先にお知らせです^ ^


定期投稿についてですが、明日の夜から再開させます。
時間は、これまで通り、朝夜共に、10時です。


100日★感じる筆文字日記チャレンジも、
4月16日~の分がアップできていませんので、
こちらもドバッとアップしていきたいと思います。


では、シェア・エッセイです。


実は、めっちゃ濃い過ぎて、クリーニング一切していない日が2.5日。
ホ・オポノポノのエクササイズをしなかった日が、
4日ほど続いていました。


今、この時期、
KRさんの対面個人セッションに当選したので、
KRさんと本部からのクリーニング始まっています。


さらに、現在ホスティングエンジェル滞在期間で、
しかも、新月や一粒万倍日から始まっているんです。


にもかかわらず・・・。


私は、ここ数日ぼろぼろで、
エネルギーが枯渇してしまい、その上、奈落の底に落ちて、
大泣きして、何にもできない状態に陥っていました。


人として生きてきたことも、
夢も希望も、ちょっとだけ回復していた自信も、
全てを喪失してしまったと感じていました。


私には何もない・・・
これからどうやって、何を目標に立てたらいいんだろう・・・


とい言う漠然とした不安と同時に、悲しみという形での怒りもありました。
とても苦しかったです。
二度と立ち上がれないかもしれないと思っていました。


そんな状態にいました。


自分を見ること、自動的にできる内観も、
ここ数日できていませんでした。


ホ・オポノポノでいう、暗闇の中にいたんです。
光が通っていない状態です。


だから、エネルギーも循環させられず、
いつも聴こえる高次元の音すら全く・・・聴こえていない状態でした。


すべては、自分の記憶の再生であると気づいたのですが、
気づいても、それをクリーニングすることも気力が全くなかったのです。


私のエネルギーを包む膜があるとしたら、
ぼろぼろに大穴があちこちに開いて、
しぼんだ状態というとわかりやすいでしょうか。


いくらこれは幻想なんだ・・・と思おうとしても、
それすらできませんでした。


ひたすら現実逃避をしようとして、
やるべきことは食べることくらいしかせず、
生きる屍のようになっていました。


本当なら、「受け止めるの位置」ーをしっかりやる方がよかったし、
ブルーソーラーウォターをもっと飲まないといけなかった。


さっちゃん(私のウニヒピリ)のいうことを聴いて、
KRさんのお茶をたくさん飲めばよかったのですが、
それを選択することができませんでした。


何とか毎日お風呂に入ったとき、
全身にブルーソーラーウォーターをかけたから、
少し復活できた部分があったかもしれません。



見えているもの全てが自分


そして、全ての事象のおかげで、
今、向き合うべきことを見せてもらっている、
ただ体験しているだけ。


誰かのせいでもなく、
自分のせいでもなく、
ただ学ぶためにある。
起きている。


それらは全て、自分が自分のために準備したもので、
何の問題もない。


クリーニングカードにありますが、

「苦しむ必要などない」

なのです。


でも体験するために、苦しんだりするし、
そこから脱出する方法を、熟練していこうとしている。


それが日常で起きていることなんですよね。


そこは理解できていたのが救いでした。


だけど、とめどなく動く思考や、ボロボロになった自分を立て直すのは、
ちょっと時間がかかってしまいました。


クリーニングしていない、自分がいたから・・・。


やればすぐに楽になることを知っているのに、
全く動けませんでした。


その時、情報を断捨離しようと思って、
ネットは極力開かなかったのです。
苦しくなるから・・・。


それでも、きれいな花や、かわいい生き物の写真。
そして、「誰かに届け」との想いから書かれた、
2つのブログや、FBのメッセージを読んで、
それらが自分へのメッセージとして受け取っていけたんです。


更に気づきとして、

今見るべきもの、今、クリーニングすべきものを、
ただ見せられただけなのだと、思えました。



つらい体験で、もがき苦しみしたが、
全ては自分なのだと、昨日気づけていたから、
悲しいけれど、非難することもなく、過ごすことができました。


やっと今日のお昼くらいから、
徐々にですが、
ブルーソーラーウォーターやKRさんのお茶を飲めて、
ご飯を食べて、普通に戻ってき始めました。




高次元の音もちゃんと聴こえるようになってきました。
これは、私が光が通っているかのバロメーターなんです。
だからほっとしました。


ちょっとのすれ違いが重なって大きな違いになって、
そして、リアルではない状態での、
あやういコミュニケーションと、現実のギャップ。


タイミングを見て、その修正をしたかったのですが、
違う選択もあったようです。


どんな選択をしていくにせよ、
ただ、ただ・・・しあわせになりたくて生きているんですよね。


ありがとう
ありがとう
ありがとう


心から感謝します!!!


明日はもっと元気になっていると想います。


私は最高~~~!
私って、素敵~~~!!
私、なかなかやるじゃん!!


私は私のままでいい・・・
感じるままに、
表と裏が、なるべく差がないように・・・


さっちゃん、愛してるよ!!!

ありがとう
ありがとう
ありがとう


そして、今、これを書いて、新たな気づきがありました。


制限をなくす・・・!

そう、今年の目標は、「ゆるゆるゆる」=「許す、ゆるく、ゆるりと」


だから、私はそれを実践!!
できたよ!

ありがとう
ありがとう
ありがとう


逃げなかった私へ

苦しかったのに、頑張ったね!!

えらい!!

本当によくやった!!


ありがとう
愛してるよ


やっぱり・・・!
シェア・エッセイを書くって、本当に素晴らしい!!!



POI

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx∞poi



 
 xxxxxxxxx シェア・エッセイ・クラブ参加方法 xxxxxxxxx

 シェア・エッセイ・クラブ設立に関するページはこちら
 こちらのメールフォームから、お申込ください。
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/4e0c6dcc331979

 ※参加者名簿(仮)はこちらです。
 ※シェア・エッセイ・クラブへの参加費は、一切かかりません。
 ※ホ・オポノポノは、関係ありません。

 POI


 
 【先着5名様限定】2015年4月 in大阪・奈良
  「わたし」を読む講座2期 開講


 告知前から、すでに満員御礼だった講座です!

 感じるままに開催を決めるため、次回、開催するかどうかは未定です。
 「ピ~~ン!」ときた方は、こちらからお問合せ・お申込ください。
 参加申込・問合せフォームはこちら。
 
 POI



このシェア・エッセイがよかったよと思っていただけたら、
是非、「いいね」や紹介をお願いします^ ^

マハロ!  POI

ありがとう
愛しています