ヒューレン博士のベーシック1クラスの帰りに体験した、

クリーニング効果についてのシェアです。



帰り道、夕方の時間帯で、風があり、空気も冷たかったのですが、

空港までの時間に余裕がほしかったので、

会場を出てからメトロまでの距離を走りました。



すると、冷たい空気が入ってきたせいか、

メトロについてから咳が止まらなくなりました。

普段はないことなのですが・・・。

光化学スモッグや花粉の影響だったのか、原因はわかりません。



慌ててマスクを着用して電車を乗り継いでいきました。

とても順調で、気持ちにもゆとりがあり、

クラスを終わったばかりだからか、

とても心も体も軽く、持っていたかばんがとても軽く感じられたんです。



伊勢神宮の帰りに体験したのと同じ、

「???何か、忘れ物してない??

落としてないかな???」

という感覚を体験しました。



思わず後ろを振り返って落し物を探したくらいです( ´艸`)

これも記憶の再生でしょう。

でも、自分の内側の要らないものがなくなったように思えました。

それが何なのかは、神のみぞ知るアロハ



そんな感じがあったことでちょっとうれしくなりながら、

しあわせ気分で電車移動していました。

私は乗り物に乗るたび、

自分と乗り物に覚えたてのクリーニングツールを使いました。



そして、あとちょっとで空港というときに、

ある白髪交じりの65歳くらいの方で、

大柄で体格のいい男性が、

大きなリュックを背負って、手荷物を持って乗り込んできました。



私の横の席が空いていて、そこに座わられました。

ちょうど、私の横の席との間には、

区切りの板と柱があったのですが、
その男性は座るとすぐに新聞を両手で開き、

その開いた手が私の腕に当たるのです。



避けるのですが、反対側の私の隣にも座っておられる方がいたので、

少ししか体を動かせませんでした。



だんだん気持ちが悪くなってきた私には、

それが思春期に受けたトラウマと同じことが、

記憶の再生によって再現されたのがわかりました。



「ああ、私の中で解決したい大きなハードルが再生されている。

クリーニングしなきゃ」



そしてすぐにアイスブルーと言ったのですが、

これだけではない、他の方法、

他のツールが使えるはずだと思いつきました。



でも、自分で思い出せたもの「○○!」が、果たして有効なツールだったか、

マニュアルを出して確認するわけにもいかず・・・。



それでも何かしたかったので、

ひとまず「○○!」と、自分にクリーニングし、

その男性にもイメージしながら「○○!」を繰り返しました。



ちょっとすると、

不思議な事にその男性の手が、私に当たらないようになったのです。

ホッとした私は、ウニヒピリとディヴィニティに感謝しました。



が、それも数秒~数分で元通りに・・・泣



もう一度同じツールでクリーニングをしましたが、同じ繰り返し・・・泣



と、あと1つ、これも、この状況で有効か不確かだったんですが、

新しく習ったツール「○○○・・・」をやってみました。



これはイメージするものです。

言葉を言っても有効かもしれませんが、

イメージするのを練習していたので、

そのまま実践してみました。



まずは、自分にしているイメージ。

次にその男性に対してイメージ。

それを、嫌な動きをして私の体に接触してくるたびに、繰り返しました。



すると、今度は先ほどよりも明確にピタッと行動をやめたのです!

ホッとしていると駅に着いたのでその男性とは離れることができました。



「うわ~!効果があった!

少しでもクリーニングできたんだ!」



そう思うとうれしくなりました。

学んだばかりの不慣れなツールを実践でき、

効果を得ることができたのは、とてもラッキーな体験でした。



一時間以上も早く空港に着いた私は、

気持ちの余裕がありました。



と、気がついたのが、咳き込んでいた咳が一切なくなり、

胸もすっきりしていたのです。



ああ、これは最初にやってみたツール「○○!」が効果的だったとわかり、

またまたうれしくなりました。



ますます、クリーニングを続け、

もっともっと、ウニヒピリと話をしていきたいと思いました。



ありがとう
愛してます
許してください
ごめんなさい


ベル人気ブログランキング参加中ですNEW ←←ポチッ と押してやってください(o^-')b

下の☆さくらのシェアROOM-facebook への【いいね!】も、お願いします。

読者登録してね  ペタしてね  ペタしてね