こんな時間に更新です・・・。現在4:25です・・・。

眠れないんだなぁ~(・ω・;A)アセアセ…。


さて、前回 弁護士先生から送ってもらった離婚調停申立て立案書 を手直ししてもらい、

本日(ってもう昨日だけど)最終案が届きました。



先日、先生の所へ家の鍵を受取りに行った際に

証拠になりえる物などを渡してきていた。


・通帳のコピー(車を購入した時・車検代・車の税金の支払いで引出した時の物)

・旦那の行動チェック日記のコピー

・精神障害者福祉手帳のコピー

・福祉手帳と自立支援医療を申請した時に病院からもらった診断書のコピー

・処方された薬を記載した薬手帳のコピー

結婚してから別居に至るまで、私が受けてきた事や心境をまとめたノート

・旦那が契約していた生命保険の2年前の時に保険会社から送られてきた証券番号が記載されたプラン変更用紙


全て目を通してくださり、新しく手元に届いた離婚申立書は、

結婚してから別居に至るまでの経緯と私の心情が完結に記載されてました。

これはとても嬉しかったです。

直ぐに頭がオーバーヒートしながらも書き上げた甲斐がありました。


詳しい内容は避けるとして、申立書の最後に【証拠書類】の一覧がありました。

私が先日持って行った物ほとんどが証拠として提出されるようですw。

必死に用意してよかった・・・。


申立書の内容・詳しい証拠書類はアメーバ限定の記事で書こうと思います。



弁護士先生の話によると、来週には裁判所に提出したい。との事。

私もそうして頂きたい。

だって、別居してもう1ヶ月半になるしね・・・。

ここに居られる期限も残り1ヶ月半なんだよね~・・・。

早いなw。


ってゆーわけで、いよいよ離婚調停が動き出します。


見てろよ!バカ旦那!!!

俺は悪くねー!って思ってるのも今のうち!!

きっちり罰は受けてもらいますヽ(`Д´)ノ。