ランドセル選び【色】 | モヤモヤ不安解消!色彩心理で潜在理想実現♪

ランドセル選び【色】

ランドセルの販売が年々早くなっているようです。


夏前には販売が始まっているので、


来春小学校に入学されるお子さんをお持ちの方でも


すでに購入された方も多いのではないのでしょうか。


1社のカタログだけでもカラフルですね。ニコニコ



衣食住 心イキイキ カラーコミュニケーション


今年はA4のフラットファイル(紙ファイル)が入るものが多くでているようです。


オーダーメードは本体、へり、ふたの色も選べて、


ステッチの色やインナーの柄まで選べるそうです。


こどもたちはワクワクするでしょうね。音譜


好きな服を選ぶように、10人10色ランドセルの時代になったのですね。


ランドセルは子供の持ち物としてはかなり高価なものですし、


6年間使い続ける事が前提なので普通は買い換えをしませんから選ぶのも


慎重になりますね。


毎年聞かれるのが、「うちの子がこんな色がいいというけれど、大丈夫?」


親としては、今、この色を選んだとしても、6年間を考えると


きっとこの子は後悔するかも、とか、無難な色で目立ちすぎないように、


とか考えてしまうのでしょうね。


黄緑うすいピンク水色、セピア色・・・。


どれでも子どもがワクワクして選んだ色。


その色には意味があります。


こだわってを選んだ子に「」にしなさい。はとっても酷だし、


薄いピンクを選んだ子だって、やる気まんまんで迎える1年生ではなく、


まだまだいっぱい甘えたいんだから「」は強すぎてイヤなのは当然。


こどもにとって選んだランドセルの色も心の言葉。ドキドキ



親の理性でどうしても無難な色にしたい、なら


選んだ色の意味を知って、受け止めて、その色を洋服やアートで


いっぱい使ってあげるとイキイキと輝いてまた違う色を選ぶ可能性もあります。


ただ、ひらめき電球メーカーによって使いごこちや安全性、機能など、


こだわったものも多いので、


見た目だけで選ばず、実物をしっかりチェックするのも大事なことだと思います。


ちなみに今6年生の長女が選んだのはチェリーピンク。


赤に近いローズピンクと迷って、明るいピンクにしたのですが、


どんな色を選ぶのかな?場合によっては水色とか・・・、と期待していた


私は、無難に収まったのが物足りなかった覚えがあります。かお


そのランドセルもふちがすり切れはじめ、


再来年から次女が6年間持つには耐久性がなさそうです。