用が重なり、初日の後半しか水面を視ていないが


 選手選びも固定し切れず、人気選手を素直に攻めれば救いも


 有ったが、何か逆らって天邪鬼に、、、 


 今日は前半だけだが現地に往ける!





4R 3小金井、4大平を巧く牽制出きれば、、



  3-4-125  3-125-4           143 2,730円



5R 4乙津、Mはカス、されど舟券は捨て切れず。



  4-5-123  4-123-5           345 3,860円


  

6R 3山口がアッサリ勝つかも? 俺は4黒井から。



  4-3-126  4-126-3           413 7,820円




7R 4真庭、此処は勝つだろう!



  4-235                      321 21,110円






 ホッとした! X,X.X...と 続くとプロローグの通過と思う事にしているが


人間は感情の動物、懐が寒く為るとやはり憂鬱には為る。


性格は、博打に染まってから、ケセラセラの陽転思考に、


呪文を唱えて 永年掛けて作り変えたが、、、


語れる様な大した呪文では無い! 



競艇を良しとしているのは? 前にも書いたが 足し算で負けて


掛け算で取り戻す事が出来る! 同じ事の繰り返し、記憶のレース!



6R  人気は A1 3山口、其れの2,3着を狙っただけ


インか2コース、どちらか付けて  4-12-3  4-3-12


イン川俣 3R 2コースから02のSTでインを捲りに、道中抜かれて


2着、 3山口はF持ち、されど選抜組の一人 4黒井には捲らせない


先捲りから頭狙い、 4黒井もF持ち、3山口の動きを視ての


差し切り狙い、 舟券予想は 3山口の2,3着  4-3=1 本線


朝の漕ぎ着け予想がタマタマ当り! 結果良しで懐は裸銭で一杯!