僕は家で晩酌をします

基本は、ビールですが

日本酒も好きでチビチビと飲んでます

そんなに量が飲めるわけではないので

チビチビとです…

いつも日本酒は近くのスーパーなどで

買うのですが、そんなに種類は多くないです


今日は早く上がったので

新潟駅にある、ぽんしゅ館に行きました

こちらには新潟県内の日本酒がずらり

これは一部でもっともっとあります

お土産にここで買っていく人も多いせいか

少し割高な感じもしますが

まだまだ飲んだことない、見たことない

お酒がいっぱいあります。

そんな中から本日選んだ日本酒はこちら!

箱入りの長岡藩キラキラ

長岡藩というお酒、初めて見ました。

ラベルには長岡で有名な

「米百俵」の話が載っています

この話、僕は新潟に来て3年目ですが

この前の夏ごろに、たまたま長岡にある

劇場の近くにあるオブジェ?で知りました。

日本酒を飲むのに重々しい気もしますが

新年になりたるんだ自分の生活に渇を

入れようと思い買ってみました。

しばらく味わいながら、シャキッとします日本酒