ガーリック香る揚げ焼売 | Ito家の美味しい生活

Ito家の美味しい生活

ito家の食卓&いろんな美味しいもの、美味しいお店
その他日々のいろんな楽しいことを綴るito-unamiの日記

今日はお休みだったので掃除したり洗濯したり買い物に行ったりと普段なかなかできない当たり前のことをして1日が過ぎていきました。の~びり過ごしたい所ですが昨日も花見に行ったりして遊んじゃったので自業自得ですね。夜になってやっと一息つきました。それでもレシピブログ&ハウス食品から送っていただいたスパイスを使って1品お弁当のおかずレシピ考えて見ました。で食べてみたらこれがけっこういけました。まあ普通ですけどあまり揚げ焼売を作らないのでその美味しさが新鮮でした。ニコニコ

この記事はレシピブログのモニターコラボ企画に参加しています。もしお料理が美味しそうと思ってくださったらレシピブログのおいしそう!ボタンをポチっとクリックしてください。応援ヨロシクです。パー


       Ito家の美味しい生活

 
アツアツをいただいたのでお弁当で食べるのとは違うかもしれませんが、外側の皮の食感がパリっとして中身は肉がいい感じに火が通りとてもジューシーです。香りソルトガーリック&オニオンのスパイスがしっかり効いていて食感、旨味、香りと3拍子そろっていてとても美味しい揚げ焼売ですよ。音譜


       Ito家の美味しい生活
 

材料 (2~3人分)

豚ひき肉             200g
しいたけみじん切り        2個分
生姜汁              1かけ分
玉ねぎみじん切り         1/4個分
焼売の皮             18~20枚
グリンピース(缶詰)       18~20子
香りソルトガーリック&オニオン  小さじ1
醤油               小さじ1/2
ごま油              小さじ1
酒                小さじ1 
片栗粉              大さじ2 
       


◉ボールに玉ねぎのみじん切りと椎茸のみじん切りと片栗粉を入れて粉を全体にまぶすように手で混ぜ合わせます。ひき肉と香りソルトガーリック&オニオンと生姜汁とごま油とお酒を加えてさらに全体的に白くなり粘りが出て来るまでよく煉るように混ぜ合せます。
◉焼売の皮に餃子用の金ヘラで肉を詰めてグリンピースを1個、中心に埋めていきます。すべて詰め終わったら茶こしで小麦粉をまんべんなく振りかけます。
◉揚げ油を180℃に熱し焼売を入れて1分15秒揚げ、バットで油を切り3分余熱で火を通します。再度180℃の油で30秒揚げて出来上がりです。
◉お好みでレモンを絞り、ケチャップをつけていただきます。






スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ
スパイス朝ごはん&お弁当の料理レシピ


料理の写真がよろしいと思ってくださったら、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします! 


にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ

 ヽ(^∇^)/ いつもありがとうございます。