去る11月11日は、チーズの日でもありました。

…が、当日までそれを知らなくて、チーズ大好きなのにその日はチーズを食べられませんでした(TωT)

知っていたら、ポッキーよりもノリノリで乗っかったのに。





というわけで。
なんか悔しかったので、週末にちょっと遅めのチーズの日を彼と開催(笑)

{9A015DB4-2E39-444A-A062-002D57939661:01}
スパイス入りのゴーダ、トリュフ入りのダフィノワ、とろっとろでじゅくじゅくのエスポワール!
の、3つを買ってきて乾杯♡

{D952C4C7-4336-47A8-B07D-A1F464485568:01}
ワインはカルディで売ってたボルドー。





{9B529387-45C4-40A2-A53A-4E87367FA5B1:01}
チーズをうにょーんってスライスするの、楽しすぎ(*^^*)





他は、
トマト&モッツァレラのパスタ
鯖のトマト煮込み

{E4568B1B-1220-4B24-BDEF-729A407EB1F0:01}
どっちもトマト系(笑)
トマト缶を余らせたくなくて…(^◇^;)じゃなくて、赤ワインに寄せたんです!笑






そして、やっと見つけたこのチロルチョコ!
{73B29062-DEFF-466D-982F-990D6EB0BEF1:01}
ブロガーさんのとこで見てから、ずっと探していてやっと出会えました。



{3C3FCE9A-29C0-4FEE-AC72-40595D61F8D1:01}
左がゴーダチーズチョコレート
右がブルーチーズチョコレート

香りもなかなか本格的。



{D6C71201-2FD7-4ED0-8898-C4D00ACC99CB:01}

これはブルーチーズチョコレートの断面。
カビの感じが本物のブルーチーズっぽくて雰囲気ありました。

味も、ちゃんとそれぞれのチーズの味がしっかり分かって、濃厚でなめらかなチョコレートでした。

チョコレートっていうか、ナチュラルチーズを使った大人向けスイーツ、といった感じでした(*^^*)

おじやおやじさん、教えてくれてありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ