ラブジョイ♡ | Pomme

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

おはようございます。
今日は、雨ですね。雪じゃなかったヽ(゚◇゚ )ノ


さて先日、息子と
都会の喧噪から離れて(十分都会の喧噪から離れた場所に住んでますが…)、八ヶ岳の野辺山に星を見に行って来ました!そう、アイソン彗星溶けちゃったラブジョイ彗星&ふたご座流星群を見に星
夜8時くらいから10時くらいまでふたご座流星群。
翌朝3時半から6時くらいまでラブジョイ彗星を見る予定。

お世話になったのは、八ヶ岳高原ロッジです。
夏にも行ったので二回目!
とても良いところですよ~。


野辺山の駅に着いたら、雪雲どっしり。
星見るのに大丈夫かしらん?





ちょっと粉雪が舞っていましてね。



こちら、もみの木。メリークリスマス!



ロビーの暖炉がパチパチ燃えてまして。
いい匂いがするのです。
優しい炎、ほんわり暖かさがじんわり。癒される~。





リスや小鳥が来たりしてね。
かわいい~。




だーれの?



だれだーれ?




トコトコトコトコ……。
足跡探して、何が通ったのか想像するのも楽しい。小動物or鳥っていうのは確か!



スーハースーハー。
新鮮な空気を沢山吸い込みまして。


とってもリフレッシュした一泊二日の旅でした♡




あ!星ね。
ちょっと、曇りがちで…満天の星空!っというわけにはいかなかったのですが、
雲の合間に見える星が、キッラキラで。
クリスマスのツリーに飾るチカチカのライトは星をイメージしてたのかもー。
って思ったくらい、木々の隙間から見える星がキレイでした。

たまに、すごい暴風が来て「ギャー!寒いっっ」っと叫びながら見るのも楽しかったです。
(一人でいたら、軽く遭難気分ですよ。)

流れ星も、他のお客さんが
『 あ!いまっっ!ヽ(*'0'*)ツ 』
『ええっっ!今下みてたー∑(゚Д゚) 』
っと、星空鑑賞は我慢強くないとダメなのね~。っと実感してみたり。
(子供たちはわりとすぐ飽きてました。眠いしね。)




で、ラブジョイ彗星。
顕微鏡…じゃなくて双眼鏡で、
『あの木の間の…あの星の横(説明してもらった)…あれかな?あれ…でしょう!あれだ!(ということにした。)』
ってな感じで見られました。

先生が私のカメラで撮ってくれました。
こちらです。

ド真ん中の一番明るい星の右横にある星、ちょっと青くてシュッと尾があるでしょ?
あるでしょ?あれです!!!


分からない…という方のために。


分かった?





…。



夕食の料理も朝食も美味しかったし、
動き回る旅行も楽しいけど、のんびりするのも良いね~。
また、行きたいなぁ~。



そうそう、ハロー!サーカスから売り上げ報告が届きまして。
えー。えっっと。無事に、完売したそうです。ハイ。。

一日目にほとんどお買い上げ頂いたようで…。
ありがたいです。
お買い上げ頂いたお客様。ありがとうございました。

また、可愛い新作づくりがんばります~。
雑多な感情に流されず、より良いものを作る!ということに集中しましょう。っと自分に言い聞かせているところです。







もうそろそろ、子供たちは冬休みに入りますね!
遅ーく起きてきて、いつまでもパジャマで寝癖の頭を掻きつつこたつでゴロゴロしてる子供を見てると、「シャキッッ!とせんかーい!」っとイライラする日々が来るかと思うとちょっと頭が痛くなりますが、世のお母様達頑張りましょうね。


では、また!