大きな舞台やネタ見せやオーディションで漫才をする時はスーツを着るのだが








実はいつも履いている革靴









あれは借り物だ。








ピカピカで靴の先がピッとなってて









おまけにウイングチップになっててトラッドな革靴なんて








若手芸人が靴が欲しいです今日買いますで買える物じゃない。








しかし若手にだって革靴を手に入れる方法はあるにはある








1、激安スーツショップでビジネスシューズを買う。









これは単純に僕は嫌だ。冠婚葬祭にはいいし値段も安いが人前に出れるデザインじゃない。









2、先輩からもらう。








以前ハライチの岩井さんにブーツを頂いたがコレは運とタイミングだ。









3、中古を探しさまよう。









今回僕が取った手段はこれだ。








元々かなりいい革靴が中古なら値段も落ちているし自分の知識で靴の状態を判別して値段と照し合わせていい買い物をすればいいのだ。









ただこの猛暑日にあるかないかも判らないカッコイイ革靴を予算内で気に入るまで探し歩くこの労力はたまらない…








クーラーがガンガン効いた百貨店









までは行かずともセレクトショップを頼り歩けば1時間で見つかる。









ただそれはセレブのお買い物だ。









汗だくになり歩き









ようやく









見つけた。








ザ・ゴリラバンド前田のブログ  『前駄文』-100826_2140~01.jpg



サイズはジャスト。ブランドこそ弱いが靴の状態はBクラス。これでこの値段は驚きだ。








埃を少しかぶっていたがピカピカに磨けばいい。








新しい靴とまた新しい気持ちで漫才をしよう。









エピローグ


売れたら絶対セレクトショップからセレクトショップをタクシーで移動して買い物し倒してやる!チキショー!