診察1秒 | おかさーはーのたまーに波乗り

おかさーはーのたまーに波乗り

妊娠→出産で王子中心の生活になり海から遠のいています
たまーに波乗り行けたらいいな

明日は遅めのお宮参りと早めのお食い初めの予定でしたが中止となりました。

というのも、不幸ができたためです。

相方のお婆さんが亡くなられました。100歳です。2/3で101歳の予定でした。

お正月も元気で、王子に可愛ブーツまで贈って下さったのに。

突然のことでびっくりしました。

相方一家は四国へ向かいました。

王子がちびっ子すぎるため私と王子は留守番です。




3ヶ月になった王子。

ここ数日で急激に湿疹が悪化しました。

痒いのかな?

眠いときにとくにごしごしとほっぺをこするので汁まででてじゅくじゅくに。

数日様子を見ようかと思ったのですがあんまりにもひどいので病院へ。

妊婦時期にもお世話になっていた病院なのですが先生が個性的なのです。

今日の診察も1秒(笑)

診察室に入ってきて立ったまま王子の顔見て

「ひどいな。塗り薬○&-$%#」

後半なんて言ったかわからないまま診察室退出(笑)

えっ?終わり?って感じです。

看護師さんに待合で待つように言われてしゅうりょー

症状とか聞く気無いんかいっ!

そんな先生ですが腕はいいそうだし、私はこういう診察嫌いじゃないのです。

話をきいてもらうと安心できるとは思うのですが、

数え切れない患者さんを診察されてきてるだろうし一目みる診断でもプロですしね。

何より待ち時間が少なくていい!

薬が効いてよくなるといいな。

写真は薬塗った後です。真っ赤で痛々しい。


しかし、薬の塗り方は一日二回と書かれた紙だけでどうしようかなと思ったんですが
とりあえず、朝起きてコットンをお湯で浸して拭いてからとお風呂上がりかなー?

と、思ったら病院から電話が。

流石に説明不足過ぎたらしい(笑)

薬の塗り方と月曜に経過を見せに来るように言われました。
いつも薬の説明してくれる人と違ったから説明不足だったようです。