[安房国 一之宮・総社と上総国 総社(5)のつづき]
昼飯です。房総と言えば「貝」ですが、拙者は「ラーメン」です。
コンビニの店員さんに教えてもらい、いざ。
しかし、

という事で、隣にあった

くるまやラーメン 館山バイパス店(千葉県館山市)
運ばれてきた時、岩海苔・磯の香りが。期待を込めてスープを。
ぬるい。しょっぱい。
麺は、ありがちな細麺ちじれ。気を取り直してチャーシューを。
味が濃い。よし、チャーハンだ。
塩辛い。味が濃い。

岩のりラーメン+ミニチャーハン
コンビニによって、珈琲とチョコレートを買い、本日4社目へ向かいました。


上総國 總社 戸隠神社(千葉県市原市)


ご祭神は、
思兼命
天手力雄命
表春命 で、ございます。


天平12年(740年)の創建とされております。

拝殿

社号額
摂末社もございました。


祓戸大神 金刀比羅宮


浅間神社(富士塚)

日露戰勝紀念之碑

上総国 総社 戸隠神社
つづく