中部・北陸・瀬戸内 編(172)岩国城(横山城) [中部・北陸・瀬戸内 編(171)のつづき]=第30日目⑥=大津島から本土に戻り、向かった先は、毛利氏一族・吉川家の居城「岩国城(横山城)」です。山城ですが、構造物は山頂に集中しているので、ロープウェイに乗り、二の丸下へ。 大手道より登城です。 すぐに、 大手門手前の虎口と石垣大手門をくぐり、本丸に上がると目の前に、 復興桃山風南蛮天守(複合式望楼型4重6階)復興天守の中には、多くの刀剣がありたまりません。錦帯橋の模型もありました。天守最上階からの眺め つづく