夜中から降り始めた雨、朝起きたら本降りになってました。
そんな中、SAのフードコートで「元祖近江ちゃんぽん」の店を発見。

近江名物ちゃんぽん亭(チェーン店)
彦根と近江、発祥と元祖の戦いは、彦根・発祥の勝ち。
味は、チェーン店な味でした。でも悪くはない。

近江ちゃんぽん(普)
雨ですが、朝ラーで元気出して出発。
本日最初は「観音寺城」です。
県道を離れ、山道に

しばらく走ると料金所が。
(今まで沢山の林道と名の付く道を走ったが有料だったのはここが初めて)

少し走るとチェーンにて通行止めに。
ここからは歩きの様です。


まずは、臨戦用の砦として使われていたと考えられている
観音正寺を目指します。


霧も濃くなってきました。


山全体が縄張りの城とあって、寺に向かう途中にも石垣があります。
観音正寺に到着。

仁王像


本堂と縁結地蔵尊

観音正寺 御朱印
つづく