オーガニックコスメ「PHYT'S(フィッツ)」 | umeのお気楽な日々

umeのお気楽な日々

一人暮らしアラサー女子のきままな日常とお試ししたものやお買い物の記録です。懸賞やモニターにもコツコツ応募~  

オーガニックコスメって、良さそうだな~と思っても選び方がわからなくって…
興味はあったのですが、今までそんなに使ったことがなかったのです汗

そんな、オーガニックコスメ初心者の私に、
株式会社栃本天海堂さんより、嬉しいお品をお届けいただいちゃいました~♪
PHYT'S(フィッツ) C17クリーム(デイクリーム)

umeのお気楽な日々

相変わらずパッケージが素敵キラ置いてあるだけでオシャレ~な感じーハート

実は以前にもPHYT'Sの日焼け止めをモニターさせていただいたのですが、
コチラの製品って、香りがとーっても良くってお気に入りだったのですニコ

オーガニックコスメということもあって、
HPを拝見すると、全ての製品にしっかりと成分表示がされていますよ↓

(成分)**********************************************************
水、へーゼルナッツ油、セテアリルアルコール、ラベンダー花水、パーム核油、
グリセリン、セテアリルグルコシド、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、
スパイクラベンダー油、タイム油、パルマローザ油、ラベンダー油、レモン油、
ローズマリー油、マヨラナ葉油、チョウジ花油、イタリアイトスギ油、ビターオレンジ油、
セイロンニッケイ樹皮油、ニュウコウジュ油
****************************************************************


PHYT'Sのスキンケアはとってもシンプル、3STEPで完了なんですってキラ

STEP1.クレンジング
     ↓
STEP2. 化 粧 水
     ↓
STEP3. ク リ ー ム

今回いただいたのは、4種類あるクリームの中で一番軽く、乳液に近いそう。
また、皮脂を調節してくれる効果あるのでニキビ肌にもオススメなんだってビックリマーク

umeのお気楽な日々

クリームらしいクリームという感じで、固さや白さはオロナインっぽい感じ。

だけど、思わずクンクンしちゃくなっちゃうような、癒される香りがする~お花
タイム油ローズマリー油のスッとした香りと、ラベンダー油ビターオレンジ油
など、リラックスさせてくれる香りのオイルが配合されているそうなんです♪

癒し系サロンやアロマのお店にいるような香り~♪トロ~ンとしちゃうzzz


クリームなのでベタベタしちゃうかな~と思ったけど、スッーっと馴染んじゃう、
お肌の表面はサラサラしているので、メイクのじゃまにもならないですね!
何よりこの香り!!イイ香り~に包まれて、朝から気分が上がっちゃいますアップ


目元は乾燥するのにTゾーンはベトつく…、皮脂バランス崩れまくりの私…叫び
そういえば、Tゾーンのメイク崩れも軽減されてきたような気がしています。
(もしや、夏が終わって暑さが和らいだからかしら?って気も…)


裏側に使用期限が明記されてあったのもわかりやすくて良いと思いました↓

umeのお気楽な日々

クリームとかって、どのくらいで使い切ったほうが良いのか難しいもんね。


お肌の調子が悪いときも、刺激の少ないオーガニックコスメなら安心♪
本当に香りが良くって、使うのが楽しみになるスキンケアだな~って思いましたニコ


株式会社栃本天海堂さん、素敵なお品をどうもありがとうございましたHEART6
PHYT'S
PHYT'Sファンサイト応援中