2夜連続のスペシャルドラマ『氷点』を観た。途中で寝ちゃうかな~とか思ってたんだけどなんのなんの。こんな怒涛の展開で寝れるわけないっつーの!何つーか、昼ドラ的というか韓国ドラマ的というか。その濃~い内容を4時間ちょっとでやっちゃうんだから、そりゃスゴイ。眠気も吹っ飛ぶってもんですよ。
 以下感想(?)。箇条書きで。
・石原さとみちゃんの声、というか喋り方が私は結構好き。
・飯島直子さんが綺麗で恐くて素敵だった。「~なさるの?」みたいな言葉遣いで冷たい目をするのがもうツボで。
・手越祐也君…あんまり大学生に見えない。桜ナントカの印象が強いせいかな。好きだけどさ。
・窪塚俊介君は昭和っぽくてよかった(誉め言葉)。北原さんは何か一波乱起こすかなーと思ったけど普通にいい奴だった。
・森迫永依ちゃん可愛いなあ。ホント可愛いなあ。
・北村一輝氏はどうしてあんなに悪者風なのか(笑)。そして案の定嫌な奴。
・仲村トオル氏が何か企んでるような気がするのは私だけではないだろう。
・北海道の自然はすごいなあ。花畑とか流氷のシーンとかすっごい綺麗だった。
・全体的に昭和な感じが私は好きです。服装とか小物とか。ま、舞台が昭和だしね。
 ツッコミ所も満載の、色んな意味でスペシャルなドラマでした。