フジLINEより  SPORTIVA 素顔の羽生結弦  | うめみゆ33のブログ〜いつでも、どこでも羽生結弦〜

うめみゆ33のブログ〜いつでも、どこでも羽生結弦〜

羽生結弦選手を全力応援しています。
羽生選手が全部の試合で納得のいく演技をして頂点に立ちますように!
平昌オリンピック金メダルを祈っています。

子どももフィギュアスケート大好き。
子育てのことも綴っています。

こんばんはー
今日はこの話題!!




って思ってたらー

フジLINEきましたねー爆  笑
って登録してなかった私・・・

こちらの方があげてくれています。動画


ぴのさんの動画
https://twitter.com/yuzu_pino/status/829682561752322048












もうすぐですね!!
四大陸選手権笑い泣き


さっとんが欠場しちゃったりえーん
デニステン君も!

いろいろ残念なことはありますがえーん

でも、みんなが目指すのはオリンピック。

そこで、最高の力を出し合えますように。

でもでも、その前哨戦、四大陸。

なんだか報道にも力が入ってきましたね。

ドキドキ。
あーあと1年しかないのねー



そして、

週末は能登さんの講座が京都であったみたいですね!!

たくさん、楽しいツイッターなどがあがっていて、いいなあと思いました。


はっぴー。さんのブログにレポがありまーす!!
 

能登さん講演会1トロント撮影について

能登さん講演会2結弦君

能登さん講演会3完結・レンズ越しのフィギュアスケーター



福岡でもやってくれないかなあ・・・

で、能登さんといえばSportivaですが、


ソチ五輪保存版、総集編ってのを中古で買ってたんですよ。
それを引っ張りだして見てたら・・・



 

Sportivaソチ五輪総集編 (週刊プレイボーイ増刊)

 

スポルティバって   プレイボーイの増刊だったの???びっくりびっくりびっくり

 

知らなかったわあ・・・

 

プレイボーイと聞くとちょっとエ○イ、イメージなんだけど・・・

 

立派なスポーツ誌ですよね。

 

ソチ前やソチからのファンの方はお持ちだとは思いますが、この雑誌。

 

開いて見ると、まず表紙裏広告に・・・

 

 

 

新庄君!!!びっくり

 

私・・実は・・・新庄君と同級生です

小、中一緒でした爆  笑

 

まあ、いいや、どんどん行こう。

 

で、目次にこの写真。

 

 

このゆづるさん

 

お友達の

○ーこさんのアイコンだわあラブ

 

 

そして、能登さんの素敵写真が続きますー

 

 

 

 

 

 

若いころのお写真も!!

 

 

 

 

 

でね、こんな記事が・・・

 

 

 

 

同郷のカメラマンが語る

 

素顔の羽生結弦

 

能登直

 

 

能登さんがゆづるさんに初めて出会った時の印象は

 

 

地元テレビのニュースで見た印象のとおり、まだ幼さの残る12歳ながら、迫力ある演技で、新しいスケータが出てきたと思った。

 

 

そして、お父さんが恩師だったというエピソードを書かれていて、

 

その後にでてきた、ちょっと面白かったところを抜粋。ウインク

 

 

初めてきちんとしたポートレートを撮影したのは、彼が中学2年の時。

「年の割に本当にしっかりしているな」と感心しながらシャッターを切った。

 

その頃から、いつも非常に礼儀正しく、記者会見などの公の場でリ理路整然と自分の言葉で話すことができていて、素直にすごいなと思ったし、今もそう思っている。

 

 そして、結弦くんはその頃も今も、感謝の気持ちをいつも忘れず、誰に対しても気遣いができる優しさを持っている(仙台でいちど対面しただけの僕のもうすぐ2歳になる息子のことをいつも気にかけてくれてありがとう)。
 

しっかりしている一方で、人懐こい一面もあり、そうしたオンとオフのギャップも彼の魅力のひとつだと思う。
 数年前、「今、写真を撮っちゃダメ~」と言われたときに、ふざけてカメラを向けると「先生(つまり僕が中学時代に授業を受けた彼のお父さん)に言いつけるよー」と言われて1本とられた。


爆  笑爆  笑爆  笑

可愛いー

 

 

 

 

 

 

このかばんには

ショーで競演した出演者全員のサインが書いてあるんだって。

 

 

 

 

 

これなんかは、

 

バスクリンの

これににてる??爆  笑

 

 

大人になりましたがラブ

 

 

 

これなんかは、やっぱり目線くれてる??

って感じですよね爆  笑

 

 

 

 

 

能登さんにしか

見せない表情だなあ。

 

 

長年のおつきあい、ご縁があるから

時間がない中で、こんな素敵な写真が撮れるんだなあ・・・

 

 

 

 

 

 

素敵でした!!

 

その後、真央ちゃんや大ちゃんの素敵お写真もありー

こんな記事も!!

 

 

 

アスリート物語。

高橋沙羅ちゃんとお父さんの記事。

 

 

 

どこのアスリートもご両親立派だなあって思いましたよーラブ

 

sportiva
しっかりとしたスポーツ誌なのでありました!!

 

 

 

 

 

ではでは、今日はこのへんで失礼します。

いつも、いいねコメントありがとうございます。

 

はげみになります。

 

 

 

熊本を応援しています。

動画を再生するだけ!1視聴で0.1円、阿蘇神社再建に貢献しよう!

この動画は、今後地震が風化することを危惧し、阿蘇神社の神職や地元住民の「生の声」を世界に配信し続けようという趣旨で製作され、1回の再生あたり0.1円が寄付されます。

 

http://jisya-now.com/?p=4176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウエブベルマーク募金
 
熊本地震緊急募金