野菜ペースト♪ | ちぇりきちかぁさんの思う事

ちぇりきちかぁさんの思う事

これからは無理せず自分らしく生きていきたい…
その時の思いを綴った我がままなブログです
そりゃぁ!見てもらえたらメチャ嬉しいけど…
お気に召さない方はどうぞ!スルーして下さいませ~

こんばんは^^

image 
この時、朝、5時 ^^;
まだ寝起きで不機嫌顔ですね(笑)


何故なら朝から野菜ペースト作りでバタバタしてましたので
あまりかまってあげて無いからです^^;


本題に戻しますが昨日から手作りご飯をあげてますが…

昨日、一日便秘だったので心配してましたが
今日の朝に出たウ〇チは
今までのより柔らかい感じで
量も少なめ
でも、下につかずに取れる程度で良かったです♪
それに心持ち、おし〇この量が増えたみたいで
イイ感じです♪

 
チェリーも食べる準備万端^^;

なので今日から生野菜ペーストと
合わせて食べさせてみようと思い
作りました^^

まず!
材料はワンコに安全な物を検索して
 
これに決定!

全部、生の方が良かったのですが
さつまいもだけは熱を加えても栄養が変わらないそうなので
蒸してから使いました

他の物は生

ウ〇チの状態を見て
おからか納豆を次から入れる予定です

量はこれだけ ↓ 入れたかったのですが
実際は大根と人参とさつまいもは画像の半分

 

便通を良くする為にさつまいもを入れてるので
これだけは皮付きのままで使用です

 

全ての物をスピードカッターに入れて
細かく刻みます

 

更にミキサーに入れ替えて
細かく滑らかに

 

中をみるとこんな感じ
今流行のスムージーですね♪
味見してみたら
見た目と違い以外と食べれました♪
これに牛乳とか混ぜれば人間の栄養飲み物ですね^^;

 
ちょんまげが本当は嫌なチェリーも
待たせてるので早速、生馬肉と混ぜてみました


 
分量は生馬肉が70g
ペーストが大さじ一杯

初めてで感激して
一番大事なお水を混ぜるのを忘れてしまいました^^;

匂いはキウィが効いてるのか青臭いです
臭う前に「マテ!」です^^;

 

 

食いつきが良くなって欲しいので少し長い目に「マテ」です^^;

目が真剣ですね(笑)

「よし♪」
 
 


やった~♪完食です♪
まぁ重要なお水を入れてないので分量も少なめでしたからね^^;
それでも、ドライフードの時よりも多いですね

 

それから
残ったペーストを製氷皿に移して
 
半日、そのまま熟成

会社のお昼休みに帰ってきて冷凍庫に

夕方、帰ってくるとこんな感じで固まってます
 

晩ご飯は馬肉を50g
ペーストを一個
 
上から見ると
 
 う~ん^^;
思ってたよりペーストが多めになりました

自然解凍してお水を少し混ぜてみました
画像を撮るのを忘れてしまいましたが
少し滑らかな状態程度にしました

 
 
 

朝程の食いつきは無く
最後は食べさせて与えましたが完食です♪



 
 完食して
どや顔です^^;

これで明日のウ〇チが良かったらいいのですが…

本当は馬肉は冷蔵庫でゆっくり解凍がイイみたいなので
今晩から明日の朝用の馬肉をペーストと共に冷蔵庫に入れておきます♪

朝、混ぜるだけなので楽ですね^^

本当に体質改善でアレルギーも治ってくれると
いいのですが…
緑黄色野菜も入れてますのでカイカイも
酷くならないか心配です^^;

半日、置きましたが
発酵まではいかないので
サプリメントで酵素も考えてます

おからよりも納豆の方がいいと書いてあったし
アボガドも考えてますが
食が細いのでペーストの量も考えなければいけないし…

まだまだ、何がいいか悩みますね^^;

今回の事で
安全な食べ物や危険な食べ物を検索してたら
果物でブドウは絶対にダメとか
イチジクもダメとか
安全そぅに見えてもダメな物があってビックリしました

少しでも健康で長生きして欲しいので
チェリーにあった物が早くできる様に頑張ります^^


当の本人は…
ブログ更新してる私の横で

image 
爆睡です^^;

image 
 もぅ一時を超えてるし当然ですね^^;


さぁ~!
明日も全部食べてくれるといいな♡

お休みなさい






 







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村