今年も後何分で終わりです
今年一年皆様ありがとうございます
感謝しかございません
今、皆さんと年越しそばを頂きながら新年を迎えています
あ~っ!


今、新年を迎えました
皆様 明けましておめでとうございます
昨年私は年男でした
今年は辰年、龍を従えて舞い上がります

上がれるか、つきるかの一年にしたいと思います
今年一年、今年の私の年頭の言葉は
「 魅観力 みかんりょく 」
とことん突き詰めてみたいと思います

四ツ球は ある意味「寄つ魂」ともいえる

四つの球を操る加減は 感性 感覚によるものです
それは人それぞれの持つ思想感から
ボールに意図が伝わり動きに表現されます

 

その動きはあたかもボール自身が
意思を持って動きを創っているように見え
ボールを操る人の姿が観る人を引き付ける

水野の言葉で魅観力(みかんりょく)
 プレーヤーの魅力に観客が魅了
 観客 ・ 観賞 ・ 観戦       
その 魅と観が一つとなって

その舞台に歓声がこだまする

四ツ球を撞きあう時
テーブル上の四つの球は
プレーヤーの気の映った寄つ魂となる
それは魅観性というい言葉で現わされる