ペアローンの審査結果〜新生銀行パワースマートローン | 育休中にマイホームを建てたぞ!

育休中にマイホームを建てたぞ!

システムエンジニアをやっておりますが、第一子出産で育児休業に突入。
様々な事情から育休中にマイホームを建てることに。
そんな日々の記録です。


こんにちはニコニコ
うままと申します音符

初めましての方も何度か来て頂いている方もありがとうございます爆笑

ようやく、そう、ようやく、審査結果が出ました!

来る日も来る日も、郵便受けを見ては、

『・・・今日も来てない。しょぼ~ん(´・ω・`)』

と毎日しょんぼりしてました( ;  ; )

もうほんま、どんだけ待たすねん!
ムキー!!(♯`皿´)

と腹立たしく思い始め、痺れを切らしまくった主人が23日に新生銀行の担当に電話しました。

主「どないなっとんのじゃ!ゴラァー凸(゚皿゚メ)
※うちの超温厚な主人は決してこんな言い方してませんが。

担当が他の電話に対応中だから折り返すとのこと。

がしかし、折り返してこない。え?( ゚д゚)

翌日24日になっても折り返してこない。は?( ゚д゚)

25日、ようやく担当との連絡が付き、回答を得られました。

24日にようやく審査が終わり、今日(25日)に結果書類を発送しましたとのこと。

そのまま電話で口頭で結果を聞きました。

本審査書類を送付してから、35営業日目のことです。(期間的には1ヶ月半以上経過。)

報告したいことは山ほどあるのですが、とりあえず結果としては、3000万円までの融資が可能という回答でした。

あれ?
物件価格より少ないやんゲローゲロー

どゆこと!?滝汗滝汗

よし、説明しよう真顔キラキラ

《前提》
・物件価格は約3,500万円(オプションやら外構費用が乗ってくるので、支払額としては3,700~3,750万円になる)
・頭金は入れず、3,700万円の融資を受けたい。つまりフルローンしたい。
・定年まで夫婦共働きの予定で、今の世帯年収は額面で1,100万円ほど。
・妻であるうままは現在育児休業中
・他に大きな借入はなく、敢えて言うなら奨学金返済(月1万円くらい)とスマホの端末代ぐらい。

《採択した住宅ローン》
・新生銀行のパワースマートローン
・夫婦それぞれがローンを組む、ペアローンとする

《申請~審査結果までの過程》
4/4 本審査書類が揃い、新生銀行に送付
4/6 書類到着(特定記録で確認)
4/21 復職後見込年収の書類を追加提出するよう封書が届き、即返送。
5/25 審査が終わり、新生銀行が結果を送付。(電話で審査結果を聞く)


ほんで審査結果ですが、冒頭で書いたように、3,000万円までの融資が可能と回答がありました。

希望額を大きく下回る結果ですゲッソリ

理由は、担保評価額が3,000万円のため、融資上限も3,000万円になるから!

なんやて!?((((;゚Д゚)))))))

てっきり、支払能力だけを見て融資額が決まるものと思っていました。

うちら共働きで世帯年収まぁまぁあるし?
大っきい借金ないし?
余裕でしょ?オホホホホホニヤニヤニヤニヤ

と思ってました。笑

ところが!!
物件の担保評価額がハードルとなるとは!
思ってもみませんでした(^◇^;)

育休中やし、私の支払能力の是非はどう判断されるのだろうか?とそればかり気にしていましたが、お門違いだったようで、その点では問題なかったのでしょう真顔

それにしても、3,700万円の物件を買っても、資産価値として3,000万円にしかならんとか、それもそれで悲しい事実ですね笑い泣き

だから、物件価格の2割を頭金として用意とよく言うのですねアセアセ

今は頭金無しで買える時代だし、会社の同僚も結構そうしてるし、今までこういった話になったとき、うままさんの年収なら4,000万円くらいまで全然大丈夫ですよ!とかよく言われるしで、まぁ大丈夫!と思ってましたね滝汗

よくよく調べてみると、こんなサイトを見つけました。


ポイントはコレ。

{B3B212F0-2613-49B3-8C09-CDF4F9E10413}

。。。((((;゚Д゚)))))))

申し込む前、わざわざ梅田まで出て、窓口で相談したんですが、そのとき教えておいてほしかった。。。笑い泣き笑い泣き

つまり要約すると、新生銀行はフルローンはとっても厳しい!!

ゔぉぉぉぉーー!!
しばくー!!!パーンチ!(o゚Д゚)=======O☆)゚ロ゚)
(逆ギレかよ真顔


さぁどうする??

我が家の現金の貯蓄は400万円ほどしかありません。

手付金で先に納めた50万円を足しても450万円。

埋蔵金を引っ張り出してきても、トータル600万円にしかならぬ滝汗滝汗
(いや、これは絶対に手を出さないつもりやけど。)

けど、手元の貯金は諸費用として置いておきたいので、やっぱり頭金には回せません。。。

さぁ、どうする??

長くなりそうなので、次回へ続きます!


↓ランキングに参加しております滝汗ぽちぃっとしていただけるとありがたき幸せちゅー


※5/27追記

結果を電話で聞いた2日後に書面回答も届きました。

{61998360-AEDD-4E97-9C62-EB765FE2A776}


こんな紙がぺらっと1枚入ってるだけです。

本審査の結果を知っていたので何も思わなかったですが、知らずにこの封書が届くと、もしや審査通らなかったんじゃ!?という薄さです。笑

参考までに。