翌朝、ゆっくり起きてアパート近くにあるカフェで朝ご飯。

 

チェダーチーズの入ったスコーンがとっても美味しい。

 

 

レンガ造りのタウンハウスには豪華なクリスマスツリー。

 

フランスのノエルとまた違う装飾でした。

 

パリのノエルは室内にサパンを飾るからそう感じるのかもしれません。

 

 

 

閑静な住宅街を抜けるとパークスロープ公園。

 

曇っていて寒かったのでゆっくり朝の散歩をしました。

 

野生のリスもそこら中で跳ね回っていました。

 

 

 

この日はもう1人の友人とブルックリン散策をする約束をしていました。

 

彼女もウルトラモッドで知り合った一人で、

 

ブルックリンに住んでいた時にパリで出逢いました。

 

日本に帰国した彼女ですがよくニューヨークに遊びに行っているので今回の私達のニューヨーク行きを話した時も

 

「私もちょうど昨日チケット手配したんです!」

 

とこれまた偶然!

 

そしておススメの滞在場所などをアドバイスしてくれました。

 

 

 

ブルックリン区Dumboダンボ (Wiki参照)

 

ダンボ (Dumbo) は、「Down Under the Manhattan Bridge Overpass」(「マンハッタン橋高架道路下」の意)のアクロニムに由来する、ニューヨーク市ブルックリン区の近隣地区のひとつ。この地区は2つの街区にまたがっており、ひとつは、いずれもブルックリンからマンハッタンイースト川に架かる橋であるマンハッタン橋ブルックリン橋に挟まれた街区。

 

 

ここに行ってみたかったインテリアショップがあり、

 

 

 

彼女おススメのアート本が充実する本屋さんに連れて行ってもらったり、

 

 

旦那さんはセレクトショップで買い物を楽しんだり、

 

最後にゆーっくりとチーズケーキとコーヒーを味わう。

 

 

 

日本人同士なのに会う時はいつも海外のどこかの街で...。

 

それもなんだか嬉しい。

 

出逢いに感謝です。