【 ヨーロッパ ~ 日本 ・ 所要時間 】 | 高山右近研究室のブログ

高山右近研究室のブログ

・右近についての、Q&A 
・右近研究こぼれ話 など

監修 右近研究家・久保田典彦
http://takayama-ukon.sakura.ne.jp/

Q. 400年前、キリシタンの時代に、ヨーロッパから日本に来るには、どれ位の時間がかかったのですか。


A. 当時の、日本とヨーロッパの間を旅しようとすれば、帆船による アフリカ南端・喜望峰まわりの船旅になりますが、日本と リスボンやローマとの間はもとより、中継地となる インドのゴアとの間でさえ、かなりの距離になります。

 しかも、距離だけの問題ではありません。

 船の便 ・ 季節や天候なども不確実ですし、費用もかかり、病気や危険も伴います。生命を失うことになるかもしれません。


● 「天正遣欧少年使節」 の場合は、

1582年2月20日に 長崎を出港し、1585年3月23日に ローマで 教皇グレゴリオ13世に拝謁し、1590年7月21日に 長崎に帰港しました。長崎出港からローマまでが 3年1か月、長崎帰港まで、往復 8年5か月かかっています。

 ただ、マカオまで帰ってきて、「伴天連追放令」 が出されていることを知り、マカオで 2年間、日本入国の機会を待っていましたから、差し引くと、実際は、往復 6年5か月 かかったことになります。


※ 往路の3年1か月の中には、マカオで9か月・コチンで6か月・ゴアで3か月、合計1年半分の 出帆待ちの時間がありましたので、差し引くと、往路は 1年6か月であるとも言えますヨ。


● 巡察師ヴァリニャーノ の場合をみてみますと、

 1573.10.26 イタリア・ジェノヴァ 発

     12.24 ポルトガル・リスボン 着 (2か月)


 1574. 3.21  リスボン 発

     9. 6  インド・ゴア 着 (5か月半)


 1577. 9.20 ゴア 発

    10.19 マレー半島・マラッカ 着 (1か月)


 1578. 8 初め マラッカ 発

     9. 6   マカオ 着 (1か月)


 1579. 7. 7  マカオ 発

     7.25 日本・口之津 着 (18日)


 ジェノヴァ 出発から 日本到着までには、片道で 5年9か月 かかっていますが、実際の船旅等の時間の合計は、10か月 になります。