箱根旅行 | コモチーナライフ

コモチーナライフ

コモチーナになってはじめた日記
子どもたちの成長や生活の記録をつづっていきます

コモチーナライフ 沖縄旅行を中止したモヤモヤを消化するため、箱根に旅行に行くことした。コモチーナライフ お宿は健康保険組合の保養所。大人1泊4200円と激安。

出来たばかりのお宿だから月曜日休暇を取って行くにしても申し込みは激戦。なんとか勝ち取った1泊のツインルーム。ラッキー!

いざ箱根じゃーー!!


10月4日

家を8時に出発。

10時半に箱根到着。


予定より早い到着なので富士屋ホテルをお散歩することにした。

鯉がいたり、円柱型のポストがあったり、お庭はとても見事。

長時間のドライブだったからこのお散歩はヤスに大ヒット。

たまちゃんは午前中のお昼寝タイム。


ピコットというホテルブレッドを売ってるパン屋さんによって、カレーパン購入。旅の夜はお腹がすくからね。


昼食は「ぱんのみみ」へ。

喫茶店なんだけど、パングラタンが有名なお店。

初めて旅行の前に食べるところを調べてみた。

「ごはんいらなーい」ってぶつぶつ言ってたヤスだけどパングラタンが運ばれてきたら目の色が変わった。

黙々と食べる。もっと頂戴と言うほど。コモチーナライフ コモチーナライフ

グラタン好きのヤスのために調べておいてよかった。

本当においしいパングラタン。たまちゃんも食べた。

他にもオムライスと焼きチーズカレーを注文。

どれもおいしいご飯。幸せ。


昼食後は彫刻の森美術館。

ヤスは来るのが2度目。

彫刻が怖くてしかたない。人の形をした彫刻とは目をあわさないようにしているのがわかる。


新しく出来たネット森でヤスタマを放牧。

たまちゃんは一歩踏み出しそうで踏み出さないを繰り返す。

ヤスはネットの上に登る勇気が出ず、下を走り回ってた。


着替えも用意せず足湯に入ってしまい、案の定びしょ濡れ。

彫刻の森撤収。お宿へ。


たまちゃんとお月見温泉。ご飯もおいしかった。

パパと添い寝のヤスはベッドから3回落下。

でも疲れ果てたヤスは熟睡だった。


10月5日
朝風呂でスタート。温泉バンザーイ。コモチーナライフ
貧乏性の私は朝食のブッフェでうなるほど食べてしまった。

たまちゃんバナナにご満悦。

ヤスは梅干とうどん。


天気が悪かったからどこもいけずに帰ろうかなと思っていたけど

大涌谷でゆで卵食べて、ススキ野原を観光。

大涌谷なんて滞在時間1時間もなかった。

ヤス、大涌谷のにおいと湯気が怖かったらしく全然ゆっくり過ごせず。


ススキ野原のあと雨が降ってきたので帰宅することにした。


あぁ、やっぱり私晴れ女だわ。雨に困ることなく旅行終了。


今月はもう1回旅行に行く。次回は丹沢。

これも楽しみだなぁ。