夏休みです。親子で焼鳥体験。 | ウキウキのブログ

ウキウキのブログ

煎茶、紅茶、プリザーブドフラワー、アートフラワー、園芸が大好きです。

親子で焼鳥の体験会に行って来ました。


プロの味に挑戦です。



焼鳥のたれ作り方を教わりました。


そして、


もも肉、砂肝、血肝を


小さく切って串に刺します。


小3の息子の包丁さばきに指を切るのではないかとヒヤヒヤでした。


そして、串で鶏肉ではなく自分の手を刺すのではと言う心配もみごと的中。



でも殆ど息子が作りました。





砂肝は銀皮と言う部分を切り落としました。


恥ずかしいけど、そんな部分があるなんて知りませんでした。あせる




なかなかの出来ばえでしょ。



お店では普段は炭で焼くそうですが、


体験では、電気?ガス?電熱線のある?よくは分かりませんが、


炭ではないタイプで焼きました。





砂肝にブラックコショウをしているところです。

あっつっと言いながら頑張ってます。




ジュー、ジュー。



出来上がり。



とっても美味しかったです。


駅前のお店だったので、


今度はお父さんに会社帰りに買ってきて貰おうかな~。