こんにちは~!
不定期で行われるコストコツアー(友人達との)、
行ってきました!

今日の名古屋はまさかの34℃あるとかないとか。
(結局33℃だったという説も)

とりあえず急いでお弁当作って準備!!!


{059DF2D4-B0C3-403F-9FD3-29B21895A44A:01}
ん???いつもは5品+デザートという感じで
作ってるんだけど、焦ってたら、いつの間にか
6品になってたわ(笑)←なぜ???

きっと寝ぼけながら焦ってたからでしょう・・・。

・ナスの揚げびたし
揚げて麺つゆにドボン
・ヤングコーン
本当に美味しいので茹でて塩胡椒のみで。
・卵焼き
いつもの感じ
・ミニハンバーグ
昨日の、ピーマンの肉詰めの中身の残りで。
朝焼いて、ケチャップ、ソースと絡めて。
・切り干し、キュウリ、じゃこの酢の物
切り干しは水で戻し、千切りきゅうり、じゃこを
合わせて、酢の物用の酢をかけただけ
・ピーマンのごま油炒め
さっと炒めて醤油で味付けただけ。
・まだまだあるよ、グレープフルーツ
・おにぎり

以上でした!

さて。娘を駅まで送って急いで準備して
お友達が迎えに来てくれたので、連れてって貰いました。

いつものメンバーで、他県からもやってくるお友達と
現地で集合。

凄いじゃん!時間通りに到着した!!!

大体2人で1つカートを使用し、お買い物開始!!!
今回はほどほどにしておこう!!
週末、LIVEも行くしね(笑)

って事で、ぺちゃくちゃ試食をしたり、あれが良い、
これが良いと言いながらこんな感じでお買いもの。
今回は、最近見かけなかったあれやこれが見つかって
嬉しかった~!


{40595ECD-C36A-4C50-B47D-499FEC1E17B4:01}

”今日は何が欲しい?”と聞いたら、息子が
”寿司!”と。そういえば今日は、結婚記念日!
・・・・しかし、ダ~リンは夕食要らない日なので
勝手に子供たちとお祝いしましょう(笑)

・サーモンとまぐろの寿司。
息子はうにが良いと言っていたけれど、娘が
あまりうにが好きではないので、うにが入ってるのは
やめました(泣)
・TORTA
パンです。ハード系のやつ。これ、大好きなのに
ここ2回くらい行った時に無くて。今回はあって良かった!
ハムとか挟んで食べる!!!
・冷凍のピタパン
Twitterのお友達が買ったというのを見て
とっても欲しくなって。ケバブサンドっぽいのも
出来るかな♪見つかって良かった!!
・アメリカ牛切り落とし
柔らかくておいしいので。大体100gくらいの
塊になって入ってるので嬉しい。小分けして冷凍。
・豚肩ロース塊
最初切り落とし肉か薄切りか、って思ってたら
その横の塊が安かったので。100g89円。
半分くらい凍らせてカットしよう。
・ハムセット
3種類のハムが入ってる。食べ比べが嬉しい♪
{DFB0B0CA-0BF2-41D3-8C85-AB45F4BAF324:01}
そして・・・
・丸どりロースト
大好きです。3人では食べきれないので
残ったらパンに野菜と共にはさんで食べよう。
・アップルシードル
DUBLINって書いてあるのになぜかカナダ製(笑)
美味しければいいけどね。
{936203BF-2424-497C-8886-C408993DBED9:01}

更に・・・・
・春雨スープ
前はフォーを買ったけど、これも息子のリクエストで。
5種類のスープ付き。早速帰ったら開けて食べてたし。
・ようやく見つけたチップス!
小分けの袋で入ってます。
娘が好きだったんだけど、ここ2回くらい、やっぱり
見つけられなくて。今日も一度回って見つからず
無いのか・・・と思ってたら、友人が見つけてくれて。
すぐにカートに放り込みました!

こんな感じ。最初の頃と比べて、ずいぶん冷静に
お買い物できるようになりました(笑)

そして、いつもなら、ゆっくりランチをして帰るのだけど
さすがに今日の名古屋、炎天下の中、いくら保冷剤を
入れていたとしても危険・・・・
なので、隣の明太パークに寄って、例の
明太子これでもか入りおにぎりを食べながら
さっと精算を済ませて帰る事に。
今度は、最初にあれこれ喋ってからお買いものだね(笑)

・・・と言いながらお別れ。
短い時間だったけど楽しかった~!!!

あ・・・ちなみに。

{431FD276-1B6B-445E-A0E9-AAEA4B1C13DA:01}
これらも購入。
これは、明太パークで。

ダ~リン、やりいか好きだから、喜んでくれるかな?
ソーセージも美味しそうだね♪

名古屋組は、また友人の車で送って貰いました。
喋り足らず、車中もそりゃあもう、ああだこうだ
お喋りばかり。良い時間を過ごせました。

いつもありがとうね~!

また、是非集まりましょう♪

さて、そろそろ娘、帰って来るかな?
(今日は部活やって来るって)

夕食ももうあるし、のんびり休憩だ~(笑)