「イラン暦1391年1月1日は西暦2012年3月20日」 | サンチュウ事報(SANCHUSHIHO)

「イラン暦1391年1月1日は西暦2012年3月20日」


裏社会の狼狽
richardkoshimizu's blog  2012/03/20 14:33
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_99.html

裏社会の狼狽

何もなかったら独立党だけじゃなく、人類の勝利ですね。人もどきの負けですね。W


2012/3/20 14:19

何もなかったら独立党の勝利か?めでたいヤツやね。 あなたの罪は大きい。

202.229.176.4 か

2012/3/20 13:38

逮捕は近い。殺人と同じだぞ。 内定入ってるぞ、どう 言い訳する?もう病気だとか、過去は関係ない。人権、虐待防止で挙げられる。

202.229.176.20 かあ


イラン暦1391年1月1日は西暦2012年3月20日
richardkoshimizu's blog  2012/03/20 15:37  
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_101.html

イラン暦1391年1月1日は西暦2012年3月20日

なるほど、本日はイラン歴でお正月だったんですね。正月を祝うイランの人たちにあえてこの日を選んでユダ金が攻撃を仕掛ける可能性はあるかもしれません。3月20日は日本以外でのテロも警戒が必要でしょう。地球上の「3.20」が終わるまでは。

イラン歴とはイスラムの一つで、太陽暦では、毎年、変わります。情報感謝。 


過去の3月20日

1995年 - 地下鉄サリン事件:
・オウムとは、創価学会+統一協会+北朝鮮勢力の集合体。
・911とオウム事件は同根。黒幕はデービッド・ロックフェラー。司令部は、CFR。

2003年 - イラク戦争:
・卑しい侵略戦争。
・石油利権強奪。
・ドル防衛目的。

2011年 - NATO軍、リビアに軍事行動、オデッセイの夜明け:
・CIA捏造反政府デモから惹起された卑しい侵略戦争。
・カダフィのアフリカ統一通貨構想潰し。
・カダフィを殺し、カダフィ政権に近い関係のロシア、中国、ブラジルを牽制、
 アフリカの産油国への恫喝メッセージ。
・石油利権強奪。
・ドル防衛目的。

(注:動画は私の投稿のものではありません)