金沢 おでん高砂 | 竹林の布袋さまの「美酒と名湯を求めて」

竹林の布袋さまの「美酒と名湯を求めて」

美味しいお酒、すてきな温泉をめざしてあちこち彷徨います。

12月上旬
金沢2日目は、昨日と同じく香林坊のおでん高砂へ。
昨冬にケンミンショーで見た金沢おでんに衝撃を受けてどうしても食べに来たくなりました!
今回の金沢旅行の主目的です!

もっとも今宵の店はそれ以前に太田和彦さんの番組でも見たお店ではありますがw

{932C76AA-B6BB-491E-BA8C-222C5EB04B33:01}

予約した18時半に入店すると、15席程のカウンター、3つあるテーブル席はほぼ満席。 

{49383355-913A-43DD-BDDF-4B142AFE6A2A:01}

{808AC994-F510-4156-8118-615A5843CDD0:01}

この日はその後も満席状態が続いていました。

{00C403F7-3D74-4BD5-B6AB-05F2F4337C6D:01}

キリン生ビール
ばい貝、玉子、赤はべん

とりあえずかに面があるか確認してキープ。

木製の切符みたいなのが来ました。

さて、金沢特有のネタと定番ネタを組み合わせて行きましょう。

ばい貝は殻から出して提供してくれます。
かなり大振りで食べ応えがありますね(^ ^)
出汁はややあっさりの関東風でしょうか。

赤はんぺんかと思ったら赤はべん
蒲鉾とのことですが、ふっくらしたナルトみたい。
玉子はもちろん美味しいです。

金沢おでんはばい貝や赤はぺんなどこの地域ならではのタネが沢山あります。

おでん種以外にも独特のメニューがあり、見ているだけでも楽しくなってきます。

{6526476F-82A1-4D54-9EC7-454615D658C2:01}

{FC575FF6-A398-419F-9050-1464AC90A67F:01}

続きまして本日のメインイベント!

かに面

{2B41D992-87F7-4651-B499-A30376E2884C:01}

注文をしてから10分ほど煮て提供。
これこれ! これを食べに金沢に来たと言っても過言ではありません。
香箱蟹の殻に内子、外子を詰めて、足の身をびっしり並べて蓋をします。ヒャッハー!

他のお客さんもほとんど頼んでいます。

{E6383CAE-30D6-4873-8828-22DE85DCA197:01}

お腹の殻でさらに蓋をしてかんぴょうのようなもので縛っておでん鍋へ。
程よく味が染みた状態で出てきます。
こんなん旨いに決まってます。

あー、金沢に来て良かった~T^T
これは熱燗だ!

加能山河  燗

象印魔法瓶からコップになみなみと提供w
ちろりで付けては足している模様。
かに面にはこっちと判断。

そしてそれは正しい判断でした。
軽い酸味を感じられ、ふっくらとした味わい。
合う~。
蟹の風味も膨らみました。

かに面には最後に燗酒を注いでぐいっと頂きます。至福~。

大根、ふかし

{CE049A85-5AC6-4861-B6FF-2520ED893B61:01}

大根は味噌で。醤油味の出汁が染みた所に甘みのある味噌。初めてのお味。美味しい。
ふかしは蒸した蒲鉾。モチモチです。

どて焼き

{3B81D9F3-79AB-4285-9123-27EFA0FEC562:01}

金沢のおでん屋さんの定番だそうです。
辛めの味噌に山椒たっぷり。豚バラの脂によく合うピリ辛が旨い。
4本からの提供で多いかな?と思ったら、あっという間に平らげてしまいました。
頼んで良かったー。かなり美味いo(*゚▽゚*)o

車麩、つみれ

{581E2D2C-F70C-4699-8ECF-EAC6FDECD279:01}

つみれも味噌ですね。
つみれ大好きです。鰯かな。魚の味が濃くて美味しいつみれです。
なるほど味噌が合います。
車麩も食べたかったメニュー。最後に持って来ました。

私は頼みませんでしたが、他のお客さんが締めに頼んでいたカレーおでんも魅力的。
カレー味のおでんではなく、皿の上にバラしたおでんにがっつり濃い色のカレーがかかっています。
というよりカレーの具におでんがゴロゴロという感じ。
一緒にご飯やそうめんが勧められています。
締めのカレーなのかな。美味そう。

私はぼちぼち上がりましょう。
金沢おでん、堪能しました。
定番ネタもかなり美味しく、おでん屋さんとして美味しいお店でした。

どうもご馳走様でした。
また来ます。



おでん 高砂おでん / 野町駅北鉄金沢駅金沢駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6