皆様こんにちは!!
毎日暑いですね。
梅雨…どこへ行ってしまったのでしょう。
淡路島には農家さんが多くいらっしゃいますが、どちらにしても、大変ですね。
体調管理、しっかりなさってくださいね。

さて。
一昨日の日曜日、うえたに歯科スタッフ5名を連れて、MFT(筋機能訓練)のセミナーに行って来ました!

MFTって何だ??

というお声が聞こえてきました(笑)

これは矯正治療を行っていくには非常に大切な治療になります。

近年、子供さんの軟食傾向や日常的活動の変化により歯科に関しての病気も大きく変化してきています。

よく噛むということが少ない、という現状から様々な問題が起こっています。

1、顎が本来生える数に対して小さく、並びきらずに歯がガタガタになる。

2、よく噛み砕くことができないことにより、嚥下(飲み込む事)がきっちりできない。

3、鼻で呼吸できない。

といった具合です。

沢山の機能不全のお子様がいらっしゃいます。
これらの問題があると健康な成長できず思考能力、運動能力も減退してしまいます。

うえたに歯科では歯並びはもちろん健康な大人に成長して頂く為に歯列矯正に並行して筋機能訓練を行っております。
自分のお子様で歯がガタガタ、食事の時にクチャクチャ口を開けて食べる、口をポカンとよく開けているという場合は一度ご相談される事をお勧め致します。
{6259693C-15F4-4348-B28C-B88982EE473B:01}
{48264CEC-9B26-4C43-83D4-5439B8C23796:01}