聞いたこと無かった調味料が…
京都バーDDうえすたんです
いよいよ夏っぽくなってきましたよ~…ヽ(゜▽、゜)ノ
俺は病み上がりな雰囲気ですがね…(;´Д`)ノ
さて…
先日辛子レンコン
を買ってきてくれたエイが他に買ってきてくれていたのは…
『辛子れんこんチップス』
と…
『ゆずすこ』
箱から出してみたらアルファベットで
『YUZUSCO』
箱には
『よく振って使う』
『一度開けたら冷蔵庫で保存』
『とにかく辛いので注意』
『気に入ったら知人に紹介』
『海外への手みやげに』
ザックリ言うてみたら普通に柚子コショウをベースに作った
『ゆずすこ』
ってヤツがあって…
もっと辛いのが欲しいって要望に答えて
『ゆずすこレッド』
ビンの中身は黄色がかったオレンジ色で…
てか…
箱の中に入っていた説明書きに描かれた殿様の絵が俺の絵心をジワジワと刺激します…( ̄_ ̄ i)
なるほど…
ゆずすこの『すこ』の元ネタはタバスコの『スコ』なんですね…
どおりでやたらとアメリカンな雰囲気を醸し出していると思いましたわ…♪
何に使えるかって説明にも『ピザ』やら『ホットドッグ』やら『納豆』やら『うどん』やら…
使えるメニューは何でもアリな感じですねぇ…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
てなワケで手始めに…
無難なところで
『おろしトンカツ』
に使ってみることにしました…♪
ビビって少なめにしたけど食べてみたらそんなに強烈に辛いわけじゃなく…
めっちゃかけてようやく辛くなってくる感じやけど…
ゆずの香りがなかなか鮮明で辛さよりこっちをかなり楽しめましたね…♪
多分使う料理によってキャラが変わる感じなのでもっと色々な料理に試してみたいと思います…(≧▽≦)
それにしてもあの殿様…
どんな人が描いてんのかめっちゃ気になるんですけど…(*´Д`)=з
気になるといえばこっちの順位もですね…
皆さんのご協力でジワジワと上がってきてます♪
めんどくさいけどポチっとよろしくお願いします…(;´Д`)ノ