長曾我部最高委員会・右衛門太郎ボールZ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

7.12(土)長宗我部蛟竜会(交流会)詳細(訂正版)

毎度です!長曾我部最高委員会のハム太郎こと右衛門太郎です。


皆様、台風の中、如何お過ごしでしょうか?


最近のオイラは『グリーングリーン』を鼻歌に日々頑張ってます!


この世に生きる喜びはそう、長宗我部です!



そんなこんなで長曾我部最高委員会、レキシズルイベントの変更後な詳細です!


7月12日(土)『長宗我部蛟竜会(交流会)&長曾我部Bar』開催。


■場所 レキシズルスペース http://www.rekisizzle.com/

JR御茶ノ水駅から徒歩8分、地下鉄 新御茶ノ水・小川町駅(B5)から徒歩5分
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F

地図:http://www.nabesho.net/gaiyou/map.html


■時間 OPEN17:00 イベントスタート19:00~ CLOSE23:00


■木戸銭(入場料) 2000円(ワンドリンク込) ※予約制ではありません。ご新規さまウエルカム


■イベント内容


17:00 OPEN (イベント前に呑み過ぎ後免)


19:00 皆で乾杯     今回もあのお方が乾杯のご発声を!

19:07 第一部スタート 長宗我部連絡会

               (長宗我部フェス、舞台七人みさき、盛親公400回忌法要の報告会及び

               長宗我部フレンズによるビデオレター鑑賞)


20:07 第二部スタート 長宗我部大河ドラマ化への道とその後

               (長宗我部家の大河ドラマ化の実現なるか?)

              長宗我部と土佐の夜明けを語らいます! 

23:00 CLOSE



★長宗我部フレンズ 高知県立歴史民俗資料館 顧問 宅間一之さま

              シアターキューブリックさま

              大坂Ronin5さま

※スペシャルゲスト 急遽、あの坂本龍馬さんが参戦決定しました。

             今や高知県の職員で歴史上の人物と同姓同名ということで

             先日もテレビ出演され今や乗りに乗ってる平成の志士が

             土佐の魅力について語ってくれます!                           




各イベントのテーマは『盛親さん』です。


オイラが長曾我部最高委員会を立ち上げる切っ掛けを作ってくれた盛親さん。


その委員会も今年で7年目を迎えます。(そうなんです七つカタバミん目です)


最高委員会はさておき、地元・土佐での長宗我部を盛り上げようとする熱はこの七年ですこぶる


上がりました!


最高委員会イベントの趣旨でもある


『長宗我部のことをもっと皆さんに知ってもらいたい! 』



という想いと地元、土佐の熱をご紹介し、


この交流会を御縁に集まっていただいた皆さんと一緒にそれを体感し、もし、興味を持っていただ


けたなら実際土佐に行って味わっていただきたい願っております。


是非、皆さんで語らいましょう!


盛親公400回忌法要にご参列ありがとうございました。

毎度です!最高委員会の右衛門太郎です。


御礼とご報告が遅くなりましたが、


先週の6月15日、


長宗我部盛親公400回忌法要が京都の蓮光寺さんにて行われました。


ご参列いただいた皆様、本当にありがとうございました。


穏やかな空気に包まれながら蓮光寺の本堂にて法要が始まり


住職の説法はとても人生観を考えさせられる貴重な説法でした。


その後は皆さんでお墓参りをしました。


ここだけの話、住職がお経を唱え、参列の皆さんでお墓参りをしている最中に


オイラは一人で号泣とまではいきませんが泣いてしまいました。


素晴らしい400回忌法要と有志で参加したお墓参りに感極まってしまいました。


盛親さんからいただいた御縁に感謝するとともに


盛親さんのご冥福を祈りたいと思います。







今回は参列できなかった方へ


来年の2015年の6月に盛親公没後400年法要を行うことを


住職と参列いただいた皆さんと


『来年、また集まりましょう!』と約束してまいりました。


来年の5月は高知にも秦神社にて盛親公慰霊碑が建立され、


高知県歴史民俗資料館には元親公の飛翔の像が建立される節目の年


盛親さんが京都の地にて亡くなり400年後、ようやく生まれ故郷


土佐へと帰る年になります。


是非、来年もまた多くの皆様と一緒に法要が行いたいです。




是非、また来年ご一緒致しましょう。


よろしくお願いします。



盛親公の法要が500年、600年、7万年と続くように…。


まずは節目の500年に参列できるように健康な体作りに励みたいと思います。



長宗我部『蛟竜会』(交流会)&長曾我部Barのお知らせ

毎度です!長曾我部最高委員会の右衛門太郎です!


今週末の6月15日、盛親さんの400回忌法要に京都の蓮光寺さんに行ってきます!


400年という時を経て、全国から有志の方々が集い盛親さんのご冥福を祈ってきます!


京でお会いする皆様、よろしくお願いします。




さて、本題ですが


来る7月12日(土)に『長宗我部蛟竜会(交流会)&長曾我部Bar』


を開催致します。


テーマは『盛親さん』です。


オイラが長曾我部最高委員会を立ち上げる切っ掛けを作ってくれた盛親さんについて

皆で語り合う場にしたいと思ってます。


■場所 レキシズルスペース http://www.rekisizzle.com/

JR御茶ノ水駅から徒歩8分、地下鉄 新御茶ノ水・小川町駅(B5)から徒歩5分
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F

地図:http://www.nabesho.net/gaiyou/map.html


■時間 OPEN18:00 イベントスタート19:00~ CLOSE23:00


■木戸銭(入場料) 2000円(ワンドリンク込) 



まず、蛟竜会って何ぞや?って思っている方へ


『交流会』です。


長宗我部ファン関係なくジャンルを問わない歴史ファンはもちろん、ゲームが好き、武将隊が好き、ピーマンは苦手だけどにんじんが好き、人と語り合う場が好き等々…


いろんな人たちが集い共に酒を呑み語り合う場です。もちろん、お酒が呑めない方も大歓迎です!


そして、長宗我部のイベントなので


長宗我部に関わるゲストをお呼びしていろんな話をしたいと思っております。


そのゲストは後日お伝えしますね。


そしてそして、長曾我部Barではレキシズルの懐刀こと『しおんちゃん』が長宗我部にちなんだカクテル(ノンアルコールカクテルもあります)と土佐の日本酒や土佐のおつまみを引っ提げて皆様をお迎えします。


土佐のおいしい日本酒は是非皆様にも味わっていただきたいです!




で、蛟竜って何ぞや?って思っている方へ


蛟竜(こうりゅう)と読みます。蛟(みずち)と読みます。


意味は…


蛟とは竜になる前の空想上の生き物。


ことばの用法としては、「蛟竜」は、蛟(みずち)と竜という別々の二種類を並称したものともされる。また、俗に「時運に合わずに実力を発揮できないでいる英雄」を「蛟竜」と呼ぶ。言い換えれば、伏竜 臥竜 蟠竜 などの表現と同じく、雌伏して待ち、時機を狙う人の比喩とされる。



「時運に合わずに実力を発揮できないでいる英雄」って所がなんだか盛親さんっぽくて僕は好きです!


さて、盛親さんは蛟から竜になれるのか?


ぜひぜひ共に語り合いましょう!





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>