テッポムシ | 農事組合法人 桃山町植木組合のブログ

農事組合法人 桃山町植木組合のブログ

植木の育て方から、庭の植栽例、生産農場の情報、生産者と職員の日記帳

テッポウムシ(カミキリムシ)


発生時期 : 一年中(幼虫)、5~9月(成虫)

寄生植物 : 花木、庭木、果樹など多くの植物 特にモミジ類

通称「テッポウムシ」と呼ばれ、枝や幹の中を食害するため樹勢が著しく衰え、枝が枯れたり、樹そのものが枯れたりします。

このように、侵入口からはオガクズ状の虫糞が出ます。



農事組合法人 桃山町植木組合のブログ-テッポウムシ カミキリムシ    農事組合法人 桃山町植木組合のブログ-テッポウムシ カミキリムシ

農事組合法人 桃山町植木組合のブログ-テッポウムシ カミキリムシ

防除の仕方

スミチオン乳剤などを定期的に散布してカミキリムシが卵を産みつけないよう予防!


根元におがくずが無いか、注意して見ること


→ もし 食害されていたら??


→ スプレー式の「園芸用キンチョールE 」などを傷口に噴射し、ガムでふたをする



「植木組合」 お庭の管理ページ はこちら