ジューシー♪キャベツ餃子☆豚ひき肉ver.
ベーシックなキャベツ餃子です。
あんに水を加えるとジューシーにできあがります。


材料(30個分)
餃子の皮 30枚(1袋)

あん
キャベツ 250g(1/5個)
玉ねぎ 50g(1/4個)
豚ひき肉 150g
塩 小さじ0.5
こしょう 少々
水 大さじ3
しょうゆ 大さじ0.5
オイスターソース 大さじ0.5
日本酒 大さじ0.5
砂糖 小さじ1
ごま油 大さじ1

焼くときの差し水(1回分)
小麦粉 小さじ2
水 50ml



作り方
1 キャベツは電子レンジ(500W)で4分加熱する。
  みじん切りにして、水気をしぼる。
2 玉ねぎはみじん切りにして、電子レンジ(500W)で3分加熱する。
  そのまま冷ます。
3 ボウルに豚ひき肉・塩・こしょう・水を入れて粘りがでるまでよく混ぜる。
4 しょうゆ・オイスターソース・日本酒・砂糖・ごま油を加えて、さらに混ぜる。
5 キャベツ・玉ねぎを加えて、さっくり混ぜる。(写真下)
6 包みやすくするため落としラップをして、できれば30分以上、冷蔵庫で休ませる。
7 餃子を包む。
8 餃子を焼く。

餃子の包み方&羽付き餃子の焼き方はこちらを参考にして下さい。↓
Cpicon ジューシー♪キャベツ餃子☆鶏挽肉ver. by うわっち



POINT
・餃子を焼くときの火加減は常に中火です。
・フライパンにぎっちり詰めて焼くと、パリパリ羽はできません。
 間隔をあけて焼きましょう。
・生肉に触れると手が荒れてしまうので、へらをつかって混ぜています。
 手で混ぜたほうが早く混ざります。

追記
ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)
キャベツと玉ねぎはフードプロセッサーで刻みました。
このレシピを元に、いろいろな野菜の餃子に応用しています。
デフォルト餃子。略してデフォぎょう。