じゃがいもとクリームチーズのマフィン
ケーキ生地にじゃがいもを入れると、もっちり食感になるよ~。
バター少なめでカロリーカットしました。

材料(5cmマフィン型6個分)
バター(食塩不使用) 30g
砂糖 40g
卵 1個
牛乳 60ml
┌薄力粉 120g
│ベーキングパウダー 小さじ1
└塩 ひとつまみ

じゃがいも 正味200g(約1.5個)
クリームチーズ 30g

下準備
・型にバターを塗り強力粉を薄くはたくか、紙を敷く。
・バター・卵・牛乳は室温にもどす。
・薄力粉・ベーキングパウダー・塩は合わせてふるう。
・オーブンを160℃に予熱する

作り方
1 じゃがいもはやわらかくなるまで、電子レンジで加熱するか茹でて、皮を除く。
  そのうち半分をを潰す。
  もう半分は1cm角に切る。
2 クリームチーズは1cmの角切りにする。
3 ボウルにバター・砂糖を入れて、ホイッパーでクリーム状になるまでよく混ぜる。
4 卵・牛乳・潰したじゃがいもの順に加えて、加える度によく混ぜる。
5 ゴムべらに持ち替える。
  粉類を加える。
  ゴムべらを立てて、底からすくうように混ぜる。
   左手はボウルを手前に少しずつ回転させる。
  生地につやがでるまで混ぜる。(目安50回)
6 型の半分まで生地を入れる。
  切ったじゃがいも・クリームチーズをのせる。
  残りの生地を入れる。
  じゃがいもをのせる。
7 160℃に予熱したオーブンで25分焼く。
8 生地に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。
  型から外して、網の上で冷ます。

POINT
・冷めたら電子レンジで軽く温める。

追記ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
インカのめざめという品種のじゃがいもを入手したので使ってみました。
さつまいもみたいな色をしてマフィンにのっていますが、じゃがいもです。
甘さ控え目のレシピなので、甘さを加えたいときは砂糖を20gくらい増量してください。