うだかぴの おしょうしな日和
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2022年を振り返る

元気ですビックリマーク
元気に活動ingです音譜

それにしても・・・ずーっとずっとご無沙汰しておりましたm(__)m


うだ:元日独立開業ビル
現在自宅の一室を事務所にして仕事をしていますメモ

 


早いなぁ

1年になるのですねクラッカー


かぴ:ジムニーがやってきたビックリマーク
18年半行動を共にした旧かぴ号車
両親介護大活躍DASH!
がんばってくれましたグッド!

 


 

軽・四駆・マニュアルにこだわって1年待った新かぴ号車
末永くよろしくねパー

 


 

と、それぞれ変化はあったのですが
変わらなかった「かねたん愛」

 


 

これはずーっと同じだねラブラブ


2023年うさぎ年

 


 

穏やか明るい未来へ続く年でありますように
皆さまよいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします晴れ


喪中につき新年のご挨拶はご遠慮させていただきます

 

間に合いました

すっかり月イチブログになってしまい
どーするどーするあせる本日3月最終日叫び
へへっ
ギリギリセーフ(^▽^;)



で、こちらも何とか間に合ったぶーぶー
とれいゆつばさ新幹線
ラストラン




勇壮な上杉太鼓音譜手を振る方々と一緒に
ホーム向かい側から見送った
うだかぴパーパー




久しぶり
かねたんドキドキ




もっと久しぶりこいきさん音譜も駆けつけていました




お疲れさまごほうび品定め
相変わらずソフトクリームおにぎりおうし座










とれいゆつばさ新幹線には乗れなかったけど・・・






充実の楽しいひとときだったね音譜
かねたんドキドキ




(取材:3月27日 うだかぴ)

大雪でしたね

新型コロナウィルス感染拡大の影響で
2年連続おまつり中止になってしまいましたがしょぼん






有志の方々によって作られた雪灯篭明かり
しく幻想的雰囲気を醸し出していましたひらめき電球














来年こそは
雪灯篭まつり開催されますようにドキドキ




(取材:2月12日 うだかぴ)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>