牛たちの運命 | うちのとらまる

牛たちの運命


昨夜 遅くに東京に戻りました



今回は私の友人2人と一緒に行動しました


彼らは 今 福島で何が起きているか


この目で見て確認したいということと


取り残されている牛のために なんとか力になりたいと


申し出てくれたのです




天気は生憎 一日中の雨


しかも時々は土砂降りに近いものでした


われわれ3人


滋賀県から牛の餌を2トン運んできてくださったボランティア団体さん2人


千葉から餌を運ぶ2トントラックを運転して来てくれた若者


その若者に協力を申し出た浦安にお住まいの女性


そして なんとまたまた埼玉から車を走らせて来てくださった


先日一緒に活動させていただいた 南相馬にご実家がある三上さん


総勢8人のチームです




20km圏内に入るときに 検問があるのですが


いつもより厳しくなっていることを感じ


知っていた抜け道を通ろうとしました


ところが今まで通れていた道が完全に封鎖されていて


もうひとつあった抜け道も封鎖


私たち4台の車は右往左往


細い道でUターンを繰り返し


もう二度と同じ道を通れないんじゃないかと思うほどの


複雑な道を通り なんとか20km圏内に入りました




やっとの思いで現場の牛舎に到着


さっそく手始めの1トンの餌を中に運び込み


皆で手分けして動きました



牛たちに変わりが無いか見ていたら


数が少し減っていました


へたり込んでいた6頭の牛は まだなんとか生きていましたが


動けていた牛がいない



3頭の側溝に落ちて上がれなくなっていた牛を確認しに行くと


前回 倒れ苦しんでいた1頭は すでに息を引き取っていました


そして


生きている子は2頭のはず・・・


いや 3頭います


悲しいことに また新たに1頭落ちていたのです









うちのとらまる




強い冷たい雨が彼らに降り注ぎます


彼らの体力は限界に達しているように思いました



友人と私は 


現場にあるもので 彼らをなんとか上に引き上げる


方法を探り トライしてみましたがダメでした


痩せているとはいえ 牛はあまりにも大きく重かった



ならばせめて


彼らが足が水に漬かりっぱなしが辛いのではないかと思い


木製のパレットと板を組み合わせ底上げして


なんとか3頭 上に乗れるものをおいてやりました



冷たかったろう


足はふやけて変色していました


側溝の回りの草は殆ど食べつくして


水はあるものの 食べ物が何も無い状態


バケツに餌を入れそれぞれに与えました





写真の奥のほうに 息絶えた子がいます


その手前


この側溝に水が流れ込む支流があります


その上流に


1頭の牛が挟まって死んでいました


ここに注がれる水は


その牛の死体を通ってきます


死体が痛めば水も痛みます


あとは・・・


どこまで彼らを苦しめたら気が済むのか





少なくとも 





少なくともここには


神様はいません





神様などは いないのです