よく私はこのブログで

“くつろげる家にしたいなら

カフェインテリアがオススメ!”

言っていますが、くつろげる家って

そもそもどんな空間なのでしょうか?

 

 

 

プロフィールや提供中サービスは

こちらから飛べます

 

 

今日はカフェインテリアがくつろぐのに

最適な空間ですよー!というのを

きちんと調べてからまとめてみました。

 

私の独断ではありませんので

どうかご安心を!^^;

 

ポイントは3つあるかなと思います。

 

 

 

ちょっとだけラフさがある家

 

ピシッと整っているインテリアも

もちろん素敵だけれど、肩に力が

入りすぎず

ちょっとだけラフさがある

というのがポイントです。

 

 

出典元:Pinterest

 

思いっきり足を伸ばせる

オットマンを置いて、

たまにはお昼寝しちゃったり…

 

 

 

出典元:Pinterest

 

大小様々なクタッとしたクッションを

置いてみるのも良いですね。

 

 

出典元:Pinterest

 

家族が皆気持ちよく座れるような

ソファーを選ぶことも大事かなと

思います!

 

ソファーの座り心地って滞在時間に

直結しますからね。

 

 

 

温かい雰囲気がある家

 

くつろげる家といえば“温もり”

演出が大事ですよね。

 

 

出典元:Pinterest

 

たくさんの観葉植物を置いてみたり…

 

 

出典元:Pinterest

 

夜になったら間接照明を付けて

また違った空間を演出✨

 

自宅でありながらも非日常感を

味わえるのが良いですよね!

 

 

 

整理整頓されている家

 

ちょっとだけラフさは出しつつも

お部屋の使い勝手への配慮

忘れてはいけません。

 

 

出典元:Pinterest

 

 

ご家族と同居の場合は特に

何がどこに収納されているか

全員で共有できていることも

欠かせないポイントだと思います。

 

物の定位置を決めることが

家族皆のストレスと減らし

お部屋も片付きやすくなるんですよね。

 

 

 

やっぱりカフェインテリアって

くつろぐための空間として

最適ですよね^^

 

心と体を労わる空間にしたい方

カフェインテリアでお部屋を

変えてみませんか?

 

 

お知らせ!

 

インテリアコーディネートサービスは

4/29 (金・祝)より

限定募集再開致します!

 
 
お問い合わせは
こちらからお待ちしています♪

 

サービス内容についての
詳細はこちらからご覧ください