今年のクリスマスは、ホワイトクリスマス~
斑尾のタングラムスキー場へ行きました~~
運よく、クリスマス寒波のため、雪がたんまり
降った後でした
長野と言えば、ソースかつ丼。
お天気も良く、気持ちがいいいい
で、夜はバイキング(またかい!)
バイキングに、大好物の子持ち昆布があり、
大盛り盛り
そして、夜中、もこのところにはサンタさんがきましたが、
かわいそうに、KKのところにはサンタが
来ませんでした・・・(ごめんね
)
夜大雪だったので、翌朝もふわっふわ
今年はこの時期にしては、雪がたくさん降っているんだって。
確かに、ハイシーズン並みの景色。
野尻湖。
野尻湖といえば、ナウマンゾウ。
ナウマンゾウ博物館へ寄り道しました。
昔の鹿もおおきかったのね。
あぁ、楽しかった。
が。
この体力のままじゃぁ、スノーボード引退か
というぐらい、足腰ガタガタでした。
例年初滑りの1,2本は足がつるんだけれども、
今年は3本、4本、、翌日まで足が・・・・・・
春夏秋ってのんべんだらりと暮らしてきたからな~・・・
運動しよっと。

斑尾のタングラムスキー場へ行きました~~
運よく、クリスマス寒波のため、雪がたんまり
降った後でした


長野と言えば、ソースかつ丼。

お天気も良く、気持ちがいいいい


で、夜はバイキング(またかい!)

バイキングに、大好物の子持ち昆布があり、
大盛り盛り


そして、夜中、もこのところにはサンタさんがきましたが、
かわいそうに、KKのところにはサンタが
来ませんでした・・・(ごめんね

夜大雪だったので、翌朝もふわっふわ

今年はこの時期にしては、雪がたくさん降っているんだって。

確かに、ハイシーズン並みの景色。


野尻湖。

野尻湖といえば、ナウマンゾウ。

ナウマンゾウ博物館へ寄り道しました。
昔の鹿もおおきかったのね。


あぁ、楽しかった。
が。
この体力のままじゃぁ、スノーボード引退か

というぐらい、足腰ガタガタでした。
例年初滑りの1,2本は足がつるんだけれども、
今年は3本、4本、、翌日まで足が・・・・・・
春夏秋ってのんべんだらりと暮らしてきたからな~・・・
運動しよっと。