山の酒12 恵那山 | 雨の日以外はボード日和

雨の日以外はボード日和

積雪期限定のブログになるかも?

テーマ: 山の酒としては
       ↑クリックで全国の山の名前が付いた酒リストへ(随時編集中)


全国には山や岳、嶽、峰、稜、頂・・・等 山に関係した名前の酒が在ります。
ブロガーの皆さんも山に登った後にお土産で購入したり
ブログに酒蔵のHPをリンクさせたり・・・


・・・が そりゃ・・・ちょっと???


・・・で そんな酒をその山で飲めたら・・・と言う企画であります。 アホかっ!! 



2013年5月26日に登った恵那山です。

$雨の日以外はボード日和-酒_恵那山

銘柄: 恵那山 源造徳利 300ml 中身は上撰 ぐい飲み付き
製造元:はざま酒造株式会社 岐阜県中津川市本町4-1-51 
入手: 大吟醸~生酒まで「恵那山」の銘柄で幅広く銘柄揃っています。
今回は日帰りだったので通販で求めました。
源造徳利の720mlは終売だったので300mlでした。





720ml4合瓶の超辛口(吟醸)も購入していたのですが
ラベルの絵的に?・・・だったので車に置いて持って行きませんでした。
もっと大きく「恵那山」とラベルに入っている銘柄ありましたけれど
皆一升瓶だったので却下 汗
$雨の日以外はボード日和-超辛口





写真:OLYMPUS PEN mini E-PM1 17mmF2.8

ペタしてね