ご無沙汰しています。 | うーたと暮らす。

うーたと暮らす。

大都会に生まれたのに、なぜかド田舎で暮らすうーたの日記。

お久し振りすぎて、ブログの書き方を忘れてしまいました・・・。

今は便利な他のSNS(インスタ)に頼りっぱなしなのです。

 

いま、このブログをみてくださる方がいらっしゃるのかどうかはわかりませんが、インスタの方にブログの頃から見てくださっていたというコメントをいただくことがあるので、久々に更新してみようと思いました。

 

うーたくんは4月12日で9歳になりました。

おかげさまにて元気に暮らしています。

 

 

変わったことは特にありませんが、いつの頃からか盲腸●を食べ残すようになり、それがおしりやあんよに大量に付着するため、おしり方面の写真はお見せできなくなりました(笑)

歳を重ね、あんなに激しかった飛びしっこが一時期落ち着いていたのですが、なぜかまた復活。

その飛びしっこにダイブしに行くので・・・

盲腸●+しっこ。

あんよやおしりがどんな状態なのかは、ご想像の通りです。

 

さいわいうーたんは抱っこもできますし、自分のお部屋以外でも普通に過ごせるタイプなので、何日かに一度はシャバシャバ洗い、皮膚があれないよう気をつけている毎日です。

 

(↑頭に載せていたタンポポが落ちる瞬間)

 

ほかは・・・

血液検査も一項目も異常値はないし、レントゲンでも腰椎の変形はあるものの、大変わりはありません。

 

 

わたしが部屋を出て行こうとすると扉まで必ずついてきて、部屋に戻ると扉まで迎えに来てくれます。

わたしがいない間はケージに戻っているようで、そこからダッシュで来てくれる。

かわいくて愛しくて。

そのあたりも変わりありません。

 

近況はそんな感じです。

 

今年も一緒にお花見に行きました。