なんなんだ。 | うーたと暮らす。

うーたと暮らす。

大都会に生まれたのに、なぜかド田舎で暮らすうーたの日記。



わたしの大根ふとももに乗り、ホリホリして軽快にしっこをとばし


三段腹によじ登ってホリホリagain


腕にガッシリしがみつき甘噛みしてみたり


・・・なにがしたいんだかあせ


休憩タイムはほんの数秒。
わたしから離れようとしないので


強制送還。
このように元気すぎるうーたん。


けど。
ゆうべのうーたんは元気がなくて、ごろんちょしてばかり。
おやつ的おいしい牧草も、ペレットもアクティブEも、大好きなパイナポーも食べない。
●は出てるけど、とびしっこはしない。
めいちゃん(ぬいぐるみ)を見せてもカクカクしない。

なんなんだ・・・ガーン

でもね、「おなかが痛い」っていう印象ではなかったの。
ごろんちょするときは横向きに思いっきりするし、まるまったりもせず「びろーん」なカンジ。
●もでてる。
おなかは張っていないし耳はホカホカ。

ほんと、なんなんだ・・・ガーン

心配でなかなか眠れず、思い立ってうーたんをケージに戻して電気を消してみた。
しばらくは静かだったけど、明け方、ちょっとだけ牧草とペレットを食べた。
それに安心して、わたしは眠ってしまい・・・。

2時間後、ケージの扉を開けるやいなや「ぶう」。
ぴょんぴょんできるし元気になってた。
でも、やっぱり牧草やごはんはあまり減っていなくて、●はガンガンに硬い米粒汗

夜、シゴトから戻ると、牧草もペレットもいつも通り減っていて、ケージから出るなり大ジャンプ・とびしっこ・ぶうぶうぶう。
立派な●多数。


うーたん、前にも同じようなことがあった。
うさぎちゃんにも「気分で食べない」とかあるんだろうか。
「お腹が痛いわけではないけど何も食べない」ってあるんだろうか。
それとも、おなかが痛かったんだろうか。
最近急にさぶいし・・・。

うーたくん、4歳。
ご老体ではないけど、注意が必要なお年頃。
健康診断、行かないとね。