こんにちは、さくらです。


ちょいワルの生みの親、

岸田一郎さんの記事に、

イタリア男と日本女の違いが書いてありました。

http://www.asahi.com/and_M/fashion/TKY201311210071.html


イタリア男は、食事に誘ってOK貰ったら食事の後もOKと

思っているが、日本の女性は、


え~、私~そんなつもりじゃないんです~。

良いお友達でいましょうと断ると書いてあります。


私もイタリア男側の意見に賛成です。


全く嫌な人とは、はなから食事なんか行かないはずだし、

自分では行けないようなお高いディナーをご馳走になって

お友達のつもりですって、おかしいよね。


日本人女性はいつもお友達に

高いディナーおごらせているって事になるよね。


私は、メンズのお友達と食事に行くけど

私達の中にルールがあるんです。


メンズが私の地元に食事に来たら私がおごるんです。

江戸川区領域は、私が払うんです。


私が港区辺りに行った時は、メンズが払うんです。


安い所を私が払って、高い所は男性が払う。


親しき中にも礼儀あり、男女問わずご馳走になる時は

せめて払うふりくらいするべし。


メンズをめっしー君にするときは、はっきり言えばいい。

ご飯しか付き合わないよって。


女を匂わせといて、そんなつもりじゃないなんて、

どんなつもりだい?