妊婦の新型インフルエンザ予防接種 | 旦那と新米ママもきちゃんのつれづれ日記~今日の育児&今日のコーデ&今日のお夕飯~

妊婦の新型インフルエンザ予防接種

週末の貧血をひきずりまくりのもき・・・shokopon


実は、昨日ももき母に家にきてもらってすしおの面倒をみてもらいました汗


そうしないとやってられないくらい、

頭がクルクル・・・


近くに住んでる割には、

体調不良で母を呼び寄せたことはほとんどない。

だから、自分からでんわかけて母を呼び寄せるなんて

よほど頭がクルクルしてたんだとおもってくらさい。



で、本日は予約の取れた新型インフルエンザの予防接種。

妊婦なんで、早いんですキラキラ


最初はね、旦那サマの新型ものりきったし、

私はもうインフルエンザにはかからないほど強いからだなんじゃないかっ!?

って勘違いをおこしかけてたんですが・・・

ようく考えたら年明けからもっと猛威を振るうでしょう。。。インフル。

で、その年明けには、

私には新生児とパワフル幼児すしおがいるわけ。

これで、母がインフルエンザで倒れたら

もう、うちは・・・パニック!


こども2人生まれてからかかるほうが、ヤバイっておもって。


優先順位が高いうちに、うつことにしました。


いろいろ懸念される材料もあるけれど・・・

やはり、2人うまれるとどれだけ忙しくなるかと思うと、

うちたい、って思いのほうが勝ちました。


すしおは、母にあずけてうってきたんだけど・・・

痛いよね~~~。。。


よく、すしお。痛いでしゅ~。。。

だけで、耐えたとおもうよ。

なんでこんなに痛いんじゃ。


でも、特に副作用も発症せず、元気ですマリオ


で、インフル注射をうって

インフル菌からだにいっぱいつけて、本日私がつくったよるごはん



旦那と新米ママもきちゃんのつれづれ日記~今日の育児&今日のコーデ&今日のお夕飯~-夕食


・さんまの塩焼き

・筑前煮

・かぼちゃとほたての煮物

・キャベツのごまあえ

・和風チキン



旦那サマが食べかけてるところに、

写真を撮り始めたら

さんまの塩焼きの食べカケがあまりにきたないので

モザイクかけたほうがいいよ~


っていう。

旦那サマの指導が入りましたのでかけさせていただきました。



今日も栄養たっぷりです。



そうそう。

好き嫌いが激しくて、ほとんど毎日白い米しか食べないすしおですが

(おかずは一切食べない)

最近、焼き魚には手をだすようになって、

さんまの塩焼きは一尾まるまるひとりでたべました。


こうやって、少しずつ食べるものが増えるといいのだけど・・・