とーいびより

とーいびより

ちびっこママの幸せ生活

ナキムシお兄ちゃん7歳としっかりモノの妹5歳。新入り弟9か月。

毎日仲良くケンカしながら楽しく暮らしてます。

のんびり気まぐれに更新中。

Amebaでブログを始めよう!

コーリが生後6か月になりました。



体重 約9100g

身長 約69cm


成長曲線の平均枠の

ぎりぎり上をたどって成長中。


なんとなくお座りもできるようになり

ハイハイふうな動きもするようになりました。

少しずつ赤ちゃんらしさが無くなっていくのは

ちょっとさみしいかも。


離乳食も開始しました。

初めての一口は渋い顔をしたけど

スプーンの感触が嫌だったようで

おかゆはガツガツいきました。

期待通り(笑)の食べっぷりです。


トーイとヒヨリが大好きで

ふたりが学校や幼稚園から帰ってくると

ニコニコ笑顔になります。



先日の小学校の運動会ではずっと抱っこ。

コーリはうれしかっただろうけどママは疲れたぁガーン

9kgを半日抱っこしてたからその夜は寝込みましたあせる


小さくて心配するより

大きくて重たいよ~って言えることは

いいことだよね。


どんどん大きくなってね虹

先週に続いて今度は幼稚園の運動会。


天気予報は雨・・・しかも台風接近中。

どうなるのかと心配で落ち着かなかったのですが

曇り空、ときどき雨がパラパラと降るなか

午後から遅れて開式となりました。


ヒヨリの幼稚園最後の運動会。

家では小さい小さいと思うのですが

年少さんが一緒にいると

随分大きくてしっかりしているように

見えます。


今年のダンスはなかなか難しい内容で

組体操があったり放射線状の列で移動したり。

でもきれいにまとまっていて素晴らしかったです。


クラス対抗リレーではヒヨリがなんと一番手。

アンカーよりは責任ないかなと思いつつ

でもいきなりコケたらと思うと

本人より親の方がドキドキでした。

とりあえず3番でバトンと渡せてホッとしました。

結果は4クラス中の2位。

みんながんばりました。


毎年、年長さんで行われる順番決め。

一番に走る子、アンカーになる子

早い子は後の方とかみんなで考える。

みんなで話し合うというこの過程、

そしてみんなで力を合わせて何かをする。

負けて悔しいと泣いてる子もいました。

そんな経験が子供たちを成長させる。



だから運動会が終わると子供たちの成長を

すごく感じるのかな。

運動会ってすごいなと改めて思います。

暑かった夏が終わったと思ったら

秋を通り越して初冬の寒さ。

秋の大きなイベント運動会。


今年の運動会は寒かった。

本番まえからお天気もイマイチで

小学校も幼稚園も予行練習が

全然できませんでした。


どこから入場してきて

どのあたりにならんで

どんなダンスなのか・・・


さっぱりわからず

ぶっつけ本番の撮影になりました。

なのであまり上手く記録に残せなかったショック!

記憶の中にしっかり残しておきます。



小学校の運動会。

トーイの出番は去年とほぼ同じ。

50m走

大玉ころがし

ダンス

綱引き


1年生の初々しいかわいらしさは

なくなった2年生ですが

去年より少し大きくなった身体と

少し幼さが抜けてきた顔つきの子供たちは

楽しそうに一生懸命に演技していました。


5年生の組体操は

今年もやっぱり感動。

数年後、あの中にトーイがいるんだなぁと

思うとやっぱりウルウルしてしまいます。

体操服姿でお友達と一緒にいる姿に

何がってわけではないんだけれど

大きくなったなぁと感じた1日でした。

軽く反抗期で扱いにくい毎日。

彼は彼のスピードで成長しているようです。

親としてはアレコレできるようになって欲しいと

理想の姿ばかりを思って

早く早くと成長をせかしてるかな。

見守る余裕が欲しいです。


ホントに早いものでも

あっという間に生後5ヶ月になりました。

5年前の赤ちゃん事情との激変に

戸惑いながらもなんとか楽しく育児を

しています。


予防接種もとりあえず順調にこなし

次は離乳食・・・始めないとなぁ(_ _。)


身体は順調に大きくなっています。

身長 約67cm 

体重 約8500g


寝返りはすっかりモノにしましたが

うつ伏せからは動けません。

前に進みたいのか、おしりをあげて

足をつっぱったりはするのですが

どうやら立派なお腹が邪魔をして

進めない様子。


うつ伏せに飽きて疲れると

助けを求めますが

誰も助けてくれないと

その怒りが手伝って少し前進してることも

たまにあります。


そろそろ家のなかの危険な場所や

危険なモノをどうするか検討していかなければ

ならないようです。


こうやって身体が大きくなっていったり

動きが大きくなったりと元気に成長する姿は

喜ぶべきなのですが

どんどん赤ちゃんじゃなくなっていくと思うと

やっぱり淋しくも感じますしょぼん


でもきっと末っ子はいつまでも子供扱いで

甘やかしてしまうんだろうなぁ。


怪我も病気もせず成長してくれて

笑顔で癒してくれて

これからの成長が楽しみです。




先日、布団の段差を使って寝返りを成功させたコーリ。

段差の無いところで出来たのをきっかけに

あっという間に寝返りをマスターして

仰向けに寝かせてはコロリン、助けを求める。

の、繰り返し。


もうすぐ自力で移動を始めるかと思うと

可愛いから早く見たいとも思うのだけど

目が離せなくなって大変になるんだよね・・・∑(-x-;)


なつやすみ、旅行へ出かけました。


観覧車に乗って、ホテルに泊まって

プールに入る。

この旅行はいくつもの初めてを体験しました。


初めてのプールは全然ダメダメで情けない結果に。


水に足が浸かっただけで絶叫。

腰までつかるのが精いっぱい。

温水のジャグジーは大丈夫だったので

冷たい水がだめだったのかも。


その後はビーチサイドでトーイとヒヨリが

楽しそうに遊ぶのを見ながら

ママのお腹の上でお昼寝。

そんなプールデビューとなりました。


生後4か月では早すぎた?

来年はもう歩いてるだろうから

トーイやヒヨリと一緒に水遊びを

楽しんでるのかなぁと思うと

赤ちゃんの一年の成長の速さを実感します。



いつもと違う生活リズムと環境で

愚図るのかなぁと思ったりもしましたが、

彼は全くペースを崩さず

いつもと同じような時間にお昼寝をして

夜中もいつもと同じような時間に目を覚ます。

タイマーがついてるかのように過ごしてくれました。


朝寝坊大好きなママですが、

コーリのおかげで2日とも海から昇る朝日を

見てしまいました。


今年の夏は本当に暑かった(+_+)


近所の市民プールに毎日通いたいところですが

生後3か月の赤子を連れてはやっぱり無理。

エアコンつけて家に引きこもりの夏休みでした。

おかげで日焼けをあまりせずにすんじゃいました(笑


家の中で元気の有り余ってる2人はケンカばかり。

しかし炎天下の外へ追い出すわけにもいかず・・・。

ママだけじゃなく子供たちも忍耐の日々だったのかも。


そんな毎日だった

今年の夏旅行は淡路島でした。

8月最終週の平日に行ったので

混みこみのいつもの旅行とちがって

のんびりのびのびできました。


沖縄のような南国リゾートとはいきませんが

ホテルのプールで泳いで

海の見えるお部屋のヘブンリーベットでくつろいで

ホテル満喫してきました。


トーイとヒヨリには退屈な夏休みになってしまい

申し訳なかったなと思っていたのですが

夏休み最後に旅行へ行ったことで

楽しい夏休みと感じてもらえたみたいでホッしました。


来年はまた沖縄へ・・・と言えるといいな。





コーリが先日3カ月になり、検診を受けてきました。


身長 61.0 cm(生まれた時から+11.5 cm)

体重 7520 g (生まれた時から+4236 g)


あごにはお肉たっぷり蓄えて

うでは手首と肘の間にもう一本くびれがあり

お腹はおむつにのっかってるし

太ももはムチムチ。


順調に身体も大きくなってきて

泣き声もどんどん大きくなってきました。

表情も豊かになり笑顔もたくさんみせてくれます。


目をつぶったまま1日をすごしていた最初の一か月。

寝てるのかと思いきや、手足には力がはいっていて

実は起きてる様子。

目を開けても片目ずつで、

両目を開けるのは夜中の授乳中、

部屋の電気が豆球の時だけ。

まぶしかったのかしら?


寝てばかりで泣かないし

存在を忘れてしまいそうで

なんて手のかからない赤ちゃんなんだろうと

思っていたのに、今では別人です。

よく泣くし、抱っこしてないと寝ないし、寝てもすぐ起きちゃうし。

あの1か月はなんだったんだ・・・・


トーイとヒヨリは似たような感じの赤ちゃんで

よく寝てくれて手こずった記憶もあまりない。

でもコーリはちょっと違うタイプの赤ちゃんのようで

なんだか手こずることが多いですヽ(;´ω`)ノ



2歳差の上2人はほぼ同じリズムで成長していったけれど、

今回は歳が少し離れてるせいで生活リズムが違って

お風呂の時間だったり寝る時間だったりタイミングが難しい。

買い物もお出掛けもやっぱり以前のようにはいかない。


平日、お友達のおうちに遊びに行っても

みんながまだ遊んでるのに早く帰ってきてもらったり

お出掛けもほとんどなくなってるし

今は上2人にガマンしてもらうことが多いです。

でも小さな弟の存在は可愛いと思えるようで

渋々の時もありますが納得して協力してくれてます。


コーリも寝たい時に寝れなかったり

泣いてもなかなかかまってもらえなかったり

こちらもこちらでガマンすることもあり

お互い様かなぁ。


早くみんながガマンせずに、泣かずに

待ったり待たせたりできるようになるといいなと思います。




休日の朝、目が覚めた子供たち3人が

布団でゴロゴロして遊んでる姿は本当に癒されます。

3人になってよかったなぁって感じます。


まだまだ先ですが

3人でどんな遊びをするのかとか

どんな会話をするのかとか

楽しみがいっぱいです。


ヒヨリが2年生だったら

もっと高度な子守りやお手伝いができて

ママはさらに助かるのになぁと思う日々。


でも本当の2年生は男子のトーイ。

なかなか役に立つ!と思えることも少なくて・・・


しかしそんなトーイも赤ちゃんとの生活に

だいぶ慣れてきてくれたようで

お手伝いもイヤイヤながらしてくれるし

子守りも棒読みで話しかけてあやしてくれたり。

泣いててもどうやってあやすかわからないといって

存在自体を完全無視だったのに

朝起きたら「おはよう」って話しかけてみたり

それとなく存在を認めてきてます。




床に寝かせてたら踏んじゃうと思ってた最初の1か月目に比べると

危なっかしさがなくなったようにも思います。



男同士、ちょっと年が離れてるけど

コーリがもう少し大きくなってトーイのあとを追っかけるようになると

きっとよいお兄ちゃんになってくれるんじゃないかと思います。


はやく男二人が遊んでる姿を見てみたいo(^-^)o


お人形遊びにほとんど興味がなく

赤ちゃんにもそれほど関心がなかったヒヨリ。


母性がないのかなぁなんて思っていましたが

コーリが生まれてからは別人です。


お人形遊びは相変わらずしないのですが

コーリが泣くとすぐに近寄りあやしてくれます。


優しく「ママすぐくるよ」「大丈夫よ」と話しかけ

上手にバンザーを揺らして寝かしつけたり

してくれます。


やっぱり女の子は戦力になります。


そんなヒヨリをコーリも好きなようで

泣いてても話しかけられると泣き止むことがほとんど。


ヒヨリに子守りを頼んで家事を済ませることができ

ホントに助かります。

ヒヨリが2年生だったらもっと戦力になっただろうに・・・